• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the transition of young people living in households on welfare from school to work: Focusing on the relationship with their families

Research Project

Project/Area Number 16H07163
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

林 明子  大妻女子大学, 家政学部, 講師 (50785590)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords貧困 / 子どもの貧困 / 家族 / 若者の移行 / 生活保護世帯
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、生活保護世帯の若者を対象としたインタビュー調査について分析を進めた。その中で、学校から仕事へと移行するためには、家庭以外の第三者との関係が築けているかどうかがひとつの分岐点となっていることが見出された。若者にとって、家族がキーパーソンであり、家庭や家族関係の状態が彼/彼女らの次の移行に影響していることは明らかであったが、第三者との関係の有無によって、彼/彼女らの家族に対する認識も変容していく過程があることが浮かび上がった。幼児期や学齢期とは異なり、アルバイトやSNSなどによって行動範囲や交友範囲が広がったときに、若者は家族以外の第三者に出会い、具体的に次の移行を決める時期を迎える。移行の様相は複雑であるものの、その全体的なプロセスを見出すことができた。この知見は若者を対象とした学習支援や就労支援を構築する際に活用可能と考えられる。また生活保護制度の中でも、とくに若者が大学や短大、専門学校等に進学する際に行う手続きとして世帯分離に着目し、その運用についても検討を行った。
加えて本年度は、福祉行政および学習支援スタッフを対象とした継続的なインタビュー調査を実施した。若者の自立に関連して、生活保護制度(世帯分離)や就労支援、学習支援の現状と課題について、生活保護世帯の若者の家庭状況や家族関係を踏まえた聞き取りを行った。支援者側が行っている工夫や抱える困難についても整理し、より効果的なアプローチについて検討した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 生活保護世帯の子どもの見えにくい実状―移行の困難さの背景を考える―2018

    • Author(s)
      林明子
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 20 Pages: 50-64

  • [Presentation] 貧困世帯の若者の移行過程に関する研究―家族に着目して―2017

    • Author(s)
      林明子
    • Organizer
      日本教育社会学会第69回大会
  • [Presentation] 生活保護世帯の子どもの見えにくい実状2017

    • Author(s)
      林明子
    • Organizer
      貧困研究会第10回研究大会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi