• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

暗号通貨Bitcoinにおいて犯罪に使用される取引の検知手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16H07168
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

豊田 健太郎  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任助教 (60723476)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
KeywordsFintech / Bitcoin / 犯罪検知 / データ・マイニング
Outline of Annual Research Achievements

Bitcoin をはじめとする仮想通貨は送金のためのトランザクションに本人認証を必要としないため,マネーロンダリングや不当に高い利率を謳った高収益投資プログラム HYIP (High Yield Investment Programs) などに悪用される事例が報告されている.そこでBitcoin のトランザクションから特徴を抽出し,それがどのような目的に使用されているのかを特定することは極めて重要である.本稿では最も代表的な詐欺行為であるHYIPに注目し,HYIPに関連したBitcoin アドレスを識別できるかを検討する.そのために,まずHYIPに関連したBitcoin アドレスを調査し,どのような特徴量を算出すべきかを明らかにする.その結果を踏まえ,トランザクションのフローおよび送受されるBitcoinの額の大きさおよび方向を考慮した特徴量抽出手法および識別手法を提案し,実際の取引履歴を元にしたデータセットに対して約86%の識別率を得られることを明らかにした.

さらに,上記の研究を遂行するうちに,ブロックチェーン技術を応用することで偽物商品の混入を防止する手法に適用できる可能性があることがわかった.そこで,提案方式では,商品の所有権管理をブロックチェーン上で行うことで商品の唯一性を保証し,ポスト・サプライチェーンにおいても偽物商品の検知が可能なシステムの実現を目的とする.提案方式のプロトタイプをブロックチェーンを用いた分散アプリケーションプラットフォームのEthereum に実装し,その有効性を示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通りに成果を得られており,おおむね順調に進展している.より具体的には,Bitcoinのトランザクションのフローおよび送受されるBitcoinの額の大きさおよび方向を考慮した特徴量抽出手法および識別手法を提案し,実際の取引履歴を元にしたデータセットに対して約86%の識別率を得られることが明らかになった.

Strategy for Future Research Activity

研究計画に基き,研究を遂行する.その際,一定の研究成果が得られた場合は適宜,国内研究会,国際会議,ならびに学術論文誌に投稿を行う.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] アテネ大学(ギリシャ)

    • Country Name
      GREECE
    • Counterpart Institution
      アテネ大学
  • [Presentation] Bitcoinにおける高収益投資プログラムの取引抽出を目的とした特徴量抽出手法の検討2017

    • Author(s)
      豊田 健太郎, 大槻 知明, P. Takis Mathiopoulos
    • Organizer
      情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS)
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校 (長崎県・西彼杵郡)
    • Year and Date
      2017-03-13 – 2017-03-14
  • [Presentation] 偽物商品流通防止に向けたブロックチェーンを利用した商品所有権管理システム2016

    • Author(s)
      豊田 健太郎, P. Takis Mathiopoulos, 笹瀬 巌, 大槻 知明
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2016)
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル (秋田県・秋田市)
    • Year and Date
      2016-10-11 – 2016-10-13
  • [Presentation] RFIDサプライチェーンにおいて Format Transforming Encryptionを用いた安全なEPC配送2016

    • Author(s)
      豊田 健太郎, 大槻 知明
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム (CSS2016)
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル (秋田県・秋田市)
    • Year and Date
      2016-10-11 – 2016-10-13
  • [Remarks] Kentaroh Toyoda | 豊田 健太郎

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=EBvbg20AAAAJ&hl=ja

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi