• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the development of multisensory perception in infants using functional near-infrared spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 16H07207
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

氏家 悠太  中央大学, 研究開発機構, 助教 (60781789)

Project Period (FY) 2016-08-26 – 2018-03-31
Keywords視聴覚統合 / NIRS / 音声言語 / 物体認識 / 質感
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、近赤外分光法(NIRS)を用いて、「物体認識」と「音声言語」の視聴覚統合における脳内機構の発達を検討することを目的とする。
本年度は、主に乳幼児を対象に、「音声言語」の視聴覚統合の脳内機構を検討した。実験では、日本人の母音(/a/, /i/)の発話を撮影し、音声と口の動きが一致した刺激(音声/a/、口の動き/a/)と不一致の刺激(音声/a/、口の動き/i/)を用いて、刺激観察中の上側頭溝に相当する領域の脳血流量をNIRSにより測定を行った。仮説として、音声と口の動きのマッチングが発達している場合、一致刺激観察中の乳児の左側頭の脳血流量が増加すると予測した。実験の結果は、8-9ヶ月の乳児では、音声と口の動きが一致した刺激を観察する際、不一致の刺激と比べ、左側頭における脳血流量の有意な増加が見られた。この結果、生後8ヶ月から、左上側頭溝を含む左側頭領域の活動が音声と口の動きの統合に関与することが示された。
今年度は、これまでに得られた成果を、国内学会(視覚学会)や国際学会(Vision Science Society)、複数のシンポジウム(International Society for Theoretical Psychology、基礎心理学フォーラム、間とあいだの現象学)にて発表を行い、国際誌(Experimental Brain Research)での報告を1報行った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Individual differences and the effect of face configuration information in the McGurk effect2018

    • Author(s)
      Ujiie Yuta、Asai Tomohisa、Wakabayashi Akio
    • Journal Title

      Experimental Brain Research

      Volume: 236(4) Pages: 973,984

    • DOI

      10.1007/s00221-018-5188-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚発達から読み解く発達障害の見る世界2018

    • Author(s)
      氏家悠太
    • Journal Title

      月刊発達教育

      Volume: 1月号 Pages: 4,11

  • [Presentation] 日本語母語乳児におけるMcGurk効果の処理過程の検討2018

    • Author(s)
      氏家悠太
    • Organizer
      2017年度第2回基礎心理学会公開フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 「音声言語」と「物体認識」の視聴覚統合2018

    • Author(s)
      氏家悠太
    • Organizer
      間とあいだの現象学
  • [Presentation] 乳児における身近な物質の視聴覚統合2018

    • Author(s)
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • Organizer
      日本視覚学会2018年冬季大会
  • [Presentation] The McGurk effect and autistic traits: An analogue perspective.2017

    • Author(s)
      Ujiie, Y.
    • Organizer
      International Society for Theoretical Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The activation of the temporal area during audiovisual material matching in infants.2017

    • Author(s)
      Ujiie Y., Yamashita, W.,Fujisaki, W., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M.K.
    • Organizer
      VSS 2017 meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本語母語乳児における発話者への視覚的注意の発達的変化2017

    • Author(s)
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • Organizer
      日本視覚学会2017年夏季大会
  • [Presentation] fNIRSを用いた乳児における音声言語の視聴覚統合の脳内機構2017

    • Author(s)
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • Organizer
      脳機能イメージング学会2017年大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi