• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

卵管での配偶子と初期胚輸送機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16J01020
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山内(石川) 祐  筑波大学, グローバル教育院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsマウス / 受精 / 雌性生殖器 / 卵管収縮 / 精子遡上 / 初期胚輸送 / 卵管収縮因子
Outline of Annual Research Achievements

1-(1) 昨年度は、初期胚が卵管内を何時間で、そしてどのような卵割様式で移動していくかについて明らかにした。今年度は、移動現象をより詳細に解析するために、初期胚を模倣した蛍光ビーズを用いてライブイメージングを行った。過排卵処理したメスマウスとオスを交配させ、交配12時間後に片方の卵管膨大部に蛍光ビーズを挿入した。観察する時間まで体内で蛍光ビーズを保持させ、交配後36、42時間で卵管を摘出し観察を行った。その結果、蛍光ビーズは初期胚の動きと同調して卵管内を移動し、蛍光ビーズは卵管収縮により振り子運動を繰り返しながら子宮側へと移動していることが明らかになった。

1-(2) 卵管接合部(UTJ)での初期胚の動きを明らかにするために、(1)の蛍光ビーズを用いてUTJ通過を観察した。交配後12時間で卵管膨大部にビーズを入れ、卵管、子宮、膣をDMEM Ham’s F/12で培養した。タイムラプスイメージングでUTJを観察した結果、卵管峡部に1列で並んでいた蛍光ビーズが緩やかな卵管収縮によって徐々にUTJの先端へと移動し、子宮の収縮と弛緩に同調するようにUTJを通過した様子が観察された。

2 卵管内の精子遡上に関与する卵管収縮の役割を明らかにするため、精子の遡上が行われる排卵時のマウス卵管から新規卵管収縮因子の同定を行った。マウス卵管のマイクロアレイの結果から、排卵期で高発現する収縮関連遺伝子を同定することができた。今後はこれらのデータをもとに、精子遡上時の卵管収縮を制御している因子の決定を行う予定である。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] EFCAB2 is a novel calcium-binding protein in mouse testis and sperm.2019

    • Author(s)
      Shawki HH*, Ishikawa-Yamauchi Y*, Kawashima A, Katoh Y, Matsuda M, Al-Soudy AS, Minisy FM, Kuno A, Gulibaikelamu X, Hirokawa T, Takahashi S, Oishi H. (* equal first)
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 14(4) Pages: e0214687

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214687. eCollection 2019.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 卵管収縮とマウス精子の卵管内移行2019

    • Author(s)
      山内(石川) 祐
    • Organizer
      第2回反応拡散系と実験の融合
    • Invited
  • [Presentation] 卵管収縮とマウス精子の卵管内移行2018

    • Author(s)
      石川 祐
    • Organizer
      第49回精子研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi