• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

複素ランジュバン法を用いた非平衡量子系の研究

Research Project

Project/Area Number 16J02240
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

早田 智也  中央大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords場の理論 / 符号問題 / 非平衡 / 量子開放系 / 自発的対称性の破れ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、非平衡量子開放系における自発的対称性の破れ、特に、南部-ゴールドストーンモードの研究を行った。南部-ゴールドストーンモードは自発的対称性の破れに伴い普遍的に現れるギャップレスモードであり、対称性の自発的に破れた系の低エネルギーダイナミクスを決定する。本研究では、時間的に振動する凝縮を伴う非平衡定常状態について、その低エネルギーダイナミクスを南部-ゴールドストーンモードを通じて解析した。
近年、時間結晶と呼ばれる時間並進対称性が自発的に破れた量子物質の存在が理論的に提案され、いくつかの系においてその実験的な検証がなされている。南部-ゴールドストーンモードは連続的な対称性が自発的に破れれば一般的に現れるため、時間結晶においても南部-ゴールドストーンモードが現れると期待される。我々はヴァンデルポール振動子と呼ばれる力学系を場の理論的な系に一般化し、非平衡定常状態における時間周期解とその周りの摂動を調べた。その結果、時間並進対称性が自発的に破れた解の周りでは時間並進対称性を復元する力学的自由度に結合するゼロモード、つまり、時間並進対称性の自発的破れに伴う南部-ゴールドストーンモードが必ず現れることを発見した。さらに、時間並進対称性と内部[U(1)]対称性が非可換的に破れる系を理論的に構成することで、保存系では現れないタイプの(過減衰を起こした)南部-ゴールドストーンモードが時間結晶では現れることを示した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Chiral magnetic effect of light2018

    • Author(s)
      Tomoya Hayata
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW B

      Volume: 97 Pages: 205102:1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.205102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new route to negative refractive index from topological metals2018

    • Author(s)
      Tomoya Hayata
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2018 Pages: 083I01:1-9

    • DOI

      10.1093/ptep/pty082

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Diffusive Nambu-Goldstone modes in quantum time crystals2018

    • Author(s)
      Tomoya Hayata
    • Organizer
      New Frontiers in QCD 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi