• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

実空間測定を用いた磁性トポロジカル絶縁体の物性解明

Research Project

Project/Area Number 16J03476
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

安田 憲司  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsトポロジカル絶縁体 / 量子異常ホール効果 / 量子ホール効果 / 磁気抵抗
Outline of Annual Research Achievements

[1] 量子異常ホール状態のカイラルエッジ状態における非相反伝導
磁性トポロジカル絶縁体の量子異常ホール状態において、磁場・電流方向に依存した抵抗である非相反伝導の観測に成功した。非相反伝導の大きさはこれまで発見されている物質に比べて極めて大きく、電流方向に依存して30 %程度も抵抗が変化することが分かった。また、従来議論されていた非相反伝導とは異なり、電圧端子の位置によっても非相反伝導の符号が反転することが分かった。加えて、ゲート電圧依存性において、バルクのキャリアの符号に依存して非相反伝導の符号が反転することが明らかになった。これらの結果から、カイラルエッジ状態とバルクの電子との間での散乱がその起源であることが示唆される。詳細な起源については、現在理論的解析を進めている。
本研究課題全体を通して、これまでほぼ全くと言ってよいほど注目されていなかった量子物質におけるダイオード効果である非相反伝導の観測に成功してきた。特に本研究課題で発見した、磁性トポロジカル絶縁体の面内磁場下における非相反伝導、超伝導・トポロジカル絶縁体接合における非相反伝導並びに、量子異常ホール状態におけるカイラルエッジ伝導は、いずれも既存の物質系に比べて極めて巨大であり、またそれぞれ全く異なる機構で発現していることが明らかになった。これらの発見は今後の新たな機構による非相反伝導の発見並びに、さらなる巨大化への礎となると期待できる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Magnetic topological insulators2019

    • Author(s)
      Tokura Yoshinori、Yasuda Kenji、Tsukazaki Atsushi
    • Journal Title

      Nature Reviews Physics

      Volume: 1 Pages: 126~143

    • DOI

      10.1038/s42254-018-0011-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current-driven magnetization switching in ferromagnetic bulk Rashba semiconductor (Ge,Mn)Te2018

    • Author(s)
      Yoshimi R.、Yasuda K.、Tsukazaki A.、Takahashi K. S.、Kawasaki M.、Tokura Y.
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 4 Pages: -

    • DOI

      10.1126/sciadv.aat9989

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 磁性トポロジカル絶縁体におけるスピン機能性2018

    • Author(s)
      安田憲司
    • Journal Title

      まぐね

      Volume: 13 Pages: -

  • [Journal Article] 磁性トポロジカル絶縁体の磁壁に生じるカイラルエッジ伝導2018

    • Author(s)
      安田憲司,塚﨑敦,十倉好紀
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 73 Pages: 640-647

  • [Presentation] Nonreciprocal charge transport at topological insulator/superconductor interface2019

    • Author(s)
      K. Yasuda, H. Yasuda, T. Liang, R. Yoshimi, A. Tsukazaki, K. S. Takahashi, N. Nagaosa, M. Kawasaki and Y. Tokura
    • Organizer
      APS March Meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spin-orbit torque magnetization switching in a magnetic topological insulator2018

    • Author(s)
      K. Yasuda, A. Tsukazaki, R. Yoshimi, K. Kondou, K. S. Takahashi, Y. Otani, M. Kawasaki and Y. Tokura
    • Organizer
      SPIE Conference : Spintronics, XI
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Spintronic functionalities of magnetic topological insulators2018

    • Author(s)
      K. Yasuda, R. Yoshimi, M. Mogi, A. Tsukazaki, K. Kondou, K. S. Takahashi, Y. Otani, F. Kagawa, M. Kawasaki and Y. Tokura
    • Organizer
      10th International School and Conference on Physics and Applications of Spin Phenomena in Solids
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 磁性トポロジカル絶縁体におけるスキルミオンの電流駆動2018

    • Author(s)
      安田憲司,吉見龍太郎,塚﨑敦,高橋圭,永長直人,賀川史敬,川崎雅司,十倉好紀
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体界面における非相反超伝導電流2018

    • Author(s)
      安田憲司,安田寛徳,吉見龍太郎,塚﨑敦,高橋圭,永長直人,川﨑雅司,十倉好紀
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Remarks] 個人ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/kenjiyasuda/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi