• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

修飾血清タンパク質による炎症誘導機構の解明と食による制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16J03684
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中島 史恵  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Keywordsタンパク質 / 血清アルブミン / 酸化修飾 / ホモシステイン / 炎症
Outline of Annual Research Achievements

脂質異常症患者血清より単離した酸化型血清アルブミンのS-チオール化修飾部位を解析した結果、これまで酸化修飾の唯一のターゲットと考えられていた遊離のCys34のみならず、分子内ジスルフィド結合を形成しているCys90やCys101、Cys392、Cys487などのシステイン残基もS-チオール化修飾を受けていることが確認された。システイン残基のS-チオール化修飾について更なる解析を行うため、血中高ホモシステイン濃度を示すモデルマウスの血清を用いて検討を行った。その結果、Cys34のS-ホモシステイン化修飾に加え、分子内ジスルフィド結合を形成しているシステイン残基であるCys101や Cys265においてもS-ホモシステイン化修飾が確認された。以上の結果から、遊離のシステイン残基だけでなく、分子内ジスルフィド結合を形成しているシステイン残基もS-チオール化修飾を受けていることが明らかとなり、これらの修飾が血清アルブミンの機能や活性を変化させ、炎症誘導に関与することが予想された。
また昨年度までの検討により、血清アルブミンはS-ホモシステイン化修飾により炎症誘導活性を獲得することが明らかになった。そこでS-ホモシステイン化修飾血清アルブミン誘導性の炎症誘導メカニズムを解析した結果、S-ホモシステイン化修飾血清アルブミンは細胞膜ドメインである脂質ラフトの構造変化と、それに伴う上皮成長因子受容体のリン酸化の亢進および下流シグナルを活性化により炎症関連分子の発現を誘導することが明らかになった。
これまで血中のホモシステイン濃度と種々の疾病の発症率や死亡率の相関が報告されていたが、そのメカニズムは不明であった。本研究により、S-ホモシステイン化修飾血清アルブミンは炎症誘導活性を有することが明らかになり、この修飾血清アルブミンが種々の疾病発症に関与する可能性が示唆された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Structural and functional insights into S-thiolation of human serum albumins2018

    • Author(s)
      Nakashima F, Shibata T, Kamiya K, Yoshitake J, Kikuchi R, Matsushita T, Ishii I, Gimenez-Bastida JA, Schneider C, Uchida K
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 932

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19610-9.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] S-チオール化血清アルブミンによる炎症誘導機構の解明2018

    • Author(s)
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • Organizer
      2018年度農芸化学会大会
  • [Presentation] 脂質異常症に関連した修飾血清アルブミン構造の解析2017

    • Author(s)
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • Organizer
      日本生化学会中部支部例会
  • [Presentation] 脂質異常症に関連した修飾血清アルブミン構造の解析2017

    • Author(s)
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • Organizer
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] 脂質異常症に関連した修飾血清アルブミン構造の解析2017

    • Author(s)
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • Organizer
      第90回日本生化学会大会
  • [Book] レドックス疾患学 酸素・窒素・硫黄活性種はどう作用するのか、どこまで健康・疾患と関わるのか?『脂質異常症に関連したタンパク質のS-チオール化』2018

    • Author(s)
      中島史恵、柴田貴広、内田浩二
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      9784758103695

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi