• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

プラニング・実行機能と先行経験がスクリプトの遂行に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 16J03729
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

柳岡 開地  京都大学, 教育学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsスクリプト / 実行機能 / 幼児
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,スクリプト獲得・遂行の発達メカニズムを実行機能との関連から明らかにすることである。本年度は, 昨年度までの研究を学会発表・論文執筆の形で成果発表し,新規研究を進めた。
新規研究として, ルーティンの獲得に関わる新たな実験を3つ実施した。本研究では, 幼児のルーティン獲得とその発達を支えるメカニズムを明らかにすることを目的とした。ルーティンの獲得を場面情報の保持の観点から説明するモデル (Botvinick & Plaut, 2004) を幼児に援用することでこの問題にアプローチした。結果, 実行機能の成績が高い子どもでのみ, 成人と同じように, ルーティンを獲得していることが示唆された。具体的には, ルーティン実行中に, 場面情報が区別される必要のある行為 (コーヒーを作る際に, Aさんにはミルクをいれるが, Bさんにはミルクを入れない) をする直前になってはじめて, 場面情報が区別して表象されることが示唆された。これらの結果を共同研究者と議論を重ねたうえで, 論文としてまとめ現在国際誌に投稿中である。
他にも, 今年度は大きな研究の進展があった。コロラド大学のYuko Munakata教授との共同研究を実施し, 日本の幼稚園でデータを収集した。この共同研究を通して, 世界最先端の研究者と深く議論できただけでなく研究の進め方なども学ぶことができた。どのプロジェクトも子どもの心のデザインを考えるうえで非常に重要な知見を提供しうると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度は, 昨年度までに実施した研究がいくつか刊行された。具体的には,階層的目標表象の保持能力の発達がスクリプトの柔軟な遂行を可能にすることが明らかにした論文が “Journal of Experimental Child Psychology” 誌に掲載された。また,系列情報獲得の発達メカニズムをHebb実験法により明らかにした論文が “Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory, & Cognition” 誌に掲載された。その他には, 新入園児を対象にスクリプトの獲得課程について検討した研究が “発達心理学研究” に掲載された。
また, 計画通り実験を行い, 英語論文を仕上げ国際誌に改稿できたため。国際学会において英語での発表も行い、そうした成果発表のみならず、博士論文作成へ向けて、新たな実験を計画したため。

Strategy for Future Research Activity

スクリプトの柔軟な遂行には目標保持機能が重要であることがわかっている。今後は, 目標の保持が常に一定の強さでなされているかどうかを検証するために, 目標保持の神経基盤について研究する予定である。さらに,これまでの研究成果をまとめて,博士論文を作成することを予定している

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] ブリストル大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ブリストル大学
  • [Int'l Joint Research] コロラド大学ボールダー校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コロラド大学ボールダー校
  • [Journal Article] 3歳児のスクリプト獲得過程:“朝の用意”場面の短期的縦断観察を通して2018

    • Author(s)
      柳岡開地、津田彩乃、西村知紗
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determining the developmental requirements for Hebb repetition learning in young children: Grouping, short-term memory, and their interaction2018

    • Author(s)
      Yanaoka., K., Nakayama, M., Jarrold, C., Saito, S
    • Journal Title

      Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory, and Cognition

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Developing control over the execution of scripts: The role of maintained hierarchical goal representations2017

    • Author(s)
      Yanaoka, K., Saito, S.
    • Journal Title

      Journal of Experimental Child Psychology

      Volume: 167 Pages: 87-106

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2017.06.008.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ルーティン実行中の場面情報保持メカニズムの発達的検討2018

    • Author(s)
      柳岡開地、齊藤智
    • Organizer
      日本発達心理学会第29回大会
  • [Presentation] 幼児期におけるスクリプトの発達: 自他理解・自己制御の観点から2018

    • Author(s)
      柳岡開地
    • Organizer
      日本発達心理学会第29回大会
  • [Presentation] 実行機能とスクリプトの柔軟な運用の発達的変容2018

    • Author(s)
      柳岡開地
    • Organizer
      日本発達心理学会第29回大会
  • [Presentation] Determining the developmental requirements for Hebb repetition learning in young children: Short-term memory, grouping, and their interaction2018

    • Author(s)
      Yanaoka., K., Nakayama, M., Jarrold, C., Saito, S
    • Organizer
      The Meeting of Experimental Psychology Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of hierarchical goal representation in the control of script execution2017

    • Author(s)
      Yanaoka, K., Saito, S.
    • Organizer
      The 15th Annual Convention of the Japanese Society for Cognitive Psychology
  • [Presentation] 幼児はいかにして行為を紡ぐのか:「朝の用意」の縦断的観察を通して2017

    • Author(s)
      柳岡開地、津田彩乃、西村知紗
    • Organizer
      日本心理学会第81回大会
  • [Presentation] Development of hierarchical goal representation maintenance in the control of script execution2017

    • Author(s)
      Yanaoka, K
    • Organizer
      Society for Research in Child Development
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An observational study looking at the developmental mechanism for learning action sequences2017

    • Author(s)
      Yanaoka, K., Tsuda, A., Nishimura, C
    • Organizer
      18th European Conference on Developmental Psychology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-14  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi