• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

DNA損傷に伴うクロマチン構造変化の制御メカニズム解析

Research Project

Project/Area Number 16J06389
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

平川 健  東京理科大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsクロマチン構造 / DNA損傷応答 / DNA修復 / 相同組換え / RAD54
Outline of Annual Research Achievements

1. シロイヌナズナにおけるクロマチリモデリング因子RAD54の動態解析
RAD54をレポーター遺伝子GUSや蛍光タンパク質EYFPで標識した形質転換株を作製して発現および局在解析を行った結果、RAD54は茎頂や根端などの分裂活性の高い組織で発現しており、細胞核に局在していることがわかった。次に、DNA損傷の一種であるDNA二本鎖切断処理を誘発するγ線を照射したところ、RAD54は細胞核内でドット状の構造を形成していた。この構造体を「RAD54フォーサイ」と名付け、その形成機構と機能を調べた。DNA損傷センサーATM変異株やその下流で働く転写因子SOG1変異体ではRAD54フォーサイの形成頻度が低下していたことから、RAD54フォーサイはATM-SOG1経路を経て形成されることがわかった。さらに、RAD54フォーサイの形成には、RAD54と相互作用する相同組換え因子RAD51が必須であることや、RAD51パラログの一つであるXRCC2も関与していることもわかった。
RAD54フォーサイは、DNA二本鎖切断処理時に、損傷ゲノム領域特異的に検出されるγH2AXフォーサイと共局在していた。また、共焦点レーザー顕微鏡下でUV照射により細胞核内にDNA損傷を誘導したところ、RAD54は照射領域特異的に集積しフォーサイを形成した。以上の結果より、RAD54はDNA修復の進行に機能する構造体、DNA修復フォーサイであることがわかった。

2. シロイヌナズナにおけるRAD54相互作用因子の同定と解析
RAD54-EYFP発現株を材料にした免疫沈降および質量分析により、γ線照射した際にRAD54と相互作用する因子の候補をリストアップした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1. シロイヌナズナにおけるクロマチリモデリング因子RAD54の動態解析
研究成果をまとめた論文を出版することができた。
2. シロイヌナズナにおけるRAD54相互作用因子の同定と解析
相互作用候補因子をリストアップすることができた。
以上の理由から、本研究はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

RAD54の相互作用因子の解析(研究実績の概要2.)を進める。リストアップされた相互作用候補因子の中でも、クロマチン構造変換や細胞周期制御に関わる因子に注目する。まず、候補因子の変異株に対してDNA損傷に対する感受性を調べる。野生株と比べて感受性に差異がみられた変異体が得られた場合、RAD54との相互作用解析を進める。
早い段階で一つの研究項目を論文化することができたため、クロマチン構造変換因子の変異株を用いた逆遺伝学的解析にも着手する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] CNRS(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      CNRS
  • [Journal Article] RAD54 forms DNA repair foci in response to DNA damage in living plant cells.2017

    • Author(s)
      Hirakawa, T., Hasegawa, J., White, C. I. and Matsunaga, S.
    • Journal Title

      Plant Journal

      Volume: 90(2) Pages: 372-382

    • DOI

      10.1111/tpj.13499

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Plant Aurora kinases interact with and phosphorylate transcription factors.2016

    • Author(s)
      Takagi, M., Sakamoto, T.,Suzuki, R.,Nemoto, K., Obayashi, T., Matsunaga, T. M., Hirakawa, T., Kurihara, D., Nariai, Y., Urano, T., Sawasaki, T. and Matsunaga, S.
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 129(6) Pages: 1165-1178

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0860-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three dimensional, live-cell imaging of chromosome dynamics in plant nuclei using chromatin tagging systems.2016

    • Author(s)
      Hirakawa, T. and Matsunaga, S.
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 1469 Pages: 189-195

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-4931-1_15

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dynamics of plant DNA replication based on PCNA visualization.2016

    • Author(s)
      Yokoyama, R., Hirakawa, T., Hayashi, S., Sakamoto, T. and Matsunaga S.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 29657

    • DOI

      10.1038/srep29657

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chromatin tagging systems contribute to live cell imaging analyses for chromatin dynamics.2016

    • Author(s)
      Hirakawa, T. and Matsunaga, S.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 81 Pages: 121-123

    • DOI

      http://doi.org/10.1508/cytologia.81.121

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] DNA損傷応答におけるクロマチンリモデリング因子の動態解析2017

    • Author(s)
      平川健、松永幸大
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] In vitro analysis of recombination activity of Arabidopsis Thaliana RAD51 and DMC12016

    • Author(s)
      Enwei Liu, Wataru Kobayashi, Shinichi Machida, Takeshi Hirakawa, Zsuzanna Orban-Nemeth, Sachihiro Matsunaga, Peter Schlogelhofer, Hitoshi Kurumizaka
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Chromatin dynamics in DNA damage response2016

    • Author(s)
      Sachihiro Matsunaga, Takeshi Hirakawa
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Asia Conferences 2016
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-11-29 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Three-dimensional structure of a cyanobacterium visualized by cryogenic coherent X-ray diffraction imaging using X-ray free-electron laser2016

    • Author(s)
      Amane Kobayashi, Yuki Sekiguchi, Koji Okajima, Tomotaka Oroguchi, Masayoshi Nakasako, Yayoi Inui, Takeshi Hirakawa, Sachihiro Matsunaga, Masaki Yamamoto
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [Presentation] 核内構造に着目した植物DNA損傷応答機構の解析2016

    • Author(s)
      平川健、松永幸大
    • Organizer
      新学術領域研究「発生ロジック」 第4回若手ワークショップ
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺(静岡県・伊豆市)
    • Year and Date
      2016-11-01 – 2016-11-02
  • [Presentation] The chromatin remodeling factor forming DNA repair foci in living cells of Arabidopsis2016

    • Author(s)
      Takeshi Hirakawa, Sachihiro Matsunaga
    • Organizer
      新学術領域・環境記憶統合 若手の会
    • Place of Presentation
      KKRホテル熱海(静岡県・熱海市)
    • Year and Date
      2016-10-12 – 2016-10-14
  • [Presentation] クロマチン・ライブイメージングへの挑戦2016

    • Author(s)
      松永幸大、藤本聡、平川健、栗田和貴、坂本卓也
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-18
  • [Presentation] シロイヌナズナのDNA損傷応答において形成される核内構造体の解析2016

    • Author(s)
      平川健、松永幸大
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-18
  • [Presentation] シロイヌナズナにおいてDNA損傷により形成される核内構造体の解析2016

    • Author(s)
      平川健、松永幸大
    • Organizer
      日本植物形態学会第28回総会・大会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [Presentation] Imaging analysis for the dynamics of homologous loci under DNA damages in living cells of Arabidopsis thaliana2016

    • Author(s)
      Takeshi Hirakawa, Sachihiro Matsunaga
    • Organizer
      Plant Genome Stability and Change 2016
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県・三浦郡葉山町)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 放射線や化学物質により形成される植物の核内構造体の発見 ~植物のストレス診断指標を見出す~

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/today/20170208001_2.pdf

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi