• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

動的ペチェック過程のメカニズム解明によるリコネクション高速化問題の解決

Research Project

Project/Area Number 16J06873
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

柴山 拓也  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords太陽フレア / 磁気リコネクション / プラズマ物理学 / EUVST
Outline of Annual Research Achievements

太陽コロナでは磁気リコネクションにより太陽フレア爆発が引き起こされる。この過程は望遠鏡や分光器を用いてリモートセンシングにより観測され、米国のSDO衛星や日本のHinode衛星は紫外線域において鉄イオン等が放出する電磁波を観測する。これにより太陽コロナでの温度や速度などの物理パラメータを導出することができるが、この際に各イオンが電子温度に応じた電離平衡状態になっていることを仮定している。コロナの典型的なパラメータでは磁気リコネクションなどで加熱を受けてから電離平衡に達するまでに約100秒かかる。日本の次世代太陽観測衛星Solar-C_EUVSTでは秒以下の時間分解能で分光観測を行うことが計画されており、電離平衡に至る過程を観測することで新たな知見が得られることが期待されている。
本年度はこの式をMHD方程式系と同時に解くシミュレーションコードを作成した。このようなシミュレーションは太陽物理学において前例がなく、世界初である。このシミュレーションコードを用いた研究により我々は太陽フレアにおける磁気リコネクション観測においてプラズモイドがどのように観測されるかを明らかにした。また、分光観測からプラズマ温度を推定する際に一定サイズより小さなプラズモイドは電離平衡が仮定できないことを明らかにした。このシミュレーションコードを用いた研究はでSolar-C_EUVSTの科学検討や初期データの解釈に大きく貢献できる成果だと考えられる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Mechanism of non-steady Petschek-type reconnection with uniform resistivity2019

    • Author(s)
      Shibayama Takuya、Kusano Kanya、Miyoshi Takahiro、Bhattacharjee Amitava
    • Journal Title

      Physics of Plasmas

      Volume: 26 Pages: 032903~032903

    • DOI

      10.1063/1.5084771

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 太陽研連シンポジウム2019

    • Author(s)
      柴山拓也
    • Organizer
      プラズマ実験場としての太陽コロナ
    • Invited
  • [Presentation] Formation Mechanism of Petschek-type Reconnection Region in Uniform Resistivity Plasma2018

    • Author(s)
      柴山拓也、草野完也、三好隆博
    • Organizer
      JpGU
  • [Presentation] 電離非平衡過程を取り入れたプラズモイドリコネクションシミュレーション2018

    • Author(s)
      柴山拓也
    • Organizer
      SolarC_EUVST-SUNRISE-DKISTへの展望
    • Invited
  • [Presentation] Plasmoid Chain Reconnection with Petschek-Type Diffusion Region: Mechanism and Application2018

    • Author(s)
      Takuya Shibayama
    • Organizer
      MR2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Dynamical Petschek Reconnection Theory : Toward the Observation of Time-Dependent Ionization Process with Solar-C_EUVST2018

    • Author(s)
      Takuya Shibayama, Kanya Kusano, Takahiro Miyoshi, Shinsuke Imada
    • Organizer
      Hinode-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi