• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

シミュレーションを用いた行政職員による観光地の避難計画策定手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16J07660
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

酒井 宏平  名古屋工業大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Keywordsエージェントシミュレーション / 避難計画 / 観光防災 / 観光客 / 避難
Outline of Annual Research Achievements

土地勘のない観光客を災害から守ることは喫緊の課題であるが、市民や行政職員だけで行われる防災活動には実践的な要素が不足している。一方、研究者が開発した避難シミュレーションは市民や行政職員だけで取り扱うことが難しい。そこで、行政職員や市民がシミュレーションを用いた避難計画策定手法に参加することで、より実践的な防災活動が行え、市民と研究者の協働を実現できるのではないかと考えた。
本年度は、①エージェントシミュレーションを用いた参加型計画策定手法の設計と②手法の効果を測定する実験を行なった。実験は、防災分野を専門とする大学生、大学院生32名を対象に実施し、まず(a)ブリーフィングにおいて、観光地が抱える問題、特に避難における課題を紹介する。次に、(b)被験者を4~5名の複数グループに分け、大地震の可能性が指摘されている架空の都市の行政職員になりきって架空の観光地の避難計画策定グループワークを実施する。(c)実験者がそれぞれのグループの避難計画の要素をエージェントシミュレーションに入力し、シミュレーション結果を得る。最後に、(d)各グループの避難計画の結果をグラフや数値を使って示しながら、実験者が解説を行う。実験にて行った調査の結果、本手法が地域防災活動に不可欠な正統的周辺参加の要件を満たしていることが明らかとなった。今後の課題として、実際に観光地を抱える市町村の行政職員や市民を対象に本手法の効果を測定することで、本手法の有用性をより明らかにする必要がある。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 情報行動として観光客避難行動の地域特性に関する分析2017

    • Author(s)
      崔青林、崔明姫、酒井宏平、園原諒、高橋雅和、兼田敏之
    • Organizer
      日本地域学会
  • [Presentation] 観光地における災害発生時の避難行動に影響を与える情報行動要因特性に関する研究2017

    • Author(s)
      高橋雅和、園原諒、兼田敏之、酒井宏平
    • Organizer
      日本地域学会
  • [Presentation] 地震時の情報行動を考慮した避難シミュレーションによる姫路城避難方策に関する研究2017

    • Author(s)
      酒井宏平、園原諒、高橋雅和、兼田敏之
    • Organizer
      日本地域学会
  • [Presentation] 崔明姫、酒井宏平、清水泰有、豊田祐輔、鐘ヶ江秀彦2017

    • Author(s)
      熊本地震による観光業被害と回復状況に関する調査研究
    • Organizer
      日本地域学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi