• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

発声想像時の脳波を用いたサイレントスピーチインタフェース

Research Project

Project/Area Number 16J08755
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

末房 佳小里  東京農工大学, 大学院工学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords生体信号処理 / 脳波 / ヒューマンマシンインタフェース / ブレインマシンインタフェース
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,ブレイン・コンピュータ・インタフェースの基礎研究に関して,これまでの同期型から非同期型への拡張について,昨年度に引き続き取り組んできた.具体的には,脳波からあるメッセージをデコーディングするにあたり,従来の同期型では外部から同期信号をユーザに定時する必要があった.この非同期型では,同期信号を必要としないことが最大の特色であり,昨年来研究してきた結果は,IEEE Transactions on Biomedical Engineering誌に掲載された.また,この結果をベースとして,博士論文を執筆した.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Calibration Reduction by Efficient Transformation of Individual Templates for SSVEP Brain--Computer Interfaces2018

    • Author(s)
      Kaori Suefusa and Toshihisa Tanaka
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi