• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

廃炉措置における二光子放出型核種の動的放射線イメージングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 16J09909
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉原 有里  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords廃止措置 / 福島第一原子力発電所 / ガンマ線イメージング / コンプトンカメラ
Outline of Annual Research Achievements

三年目にあたる本年度は、これまでの研究過程で得られた要素技術を組み合わせて、二光子放出核種のための放射線イメージングシステムを構築し、現場に導入することを目標とした。 二年目の研究過程で生じた温度補償の必要性、エネルギー分解能の改善、再構成手法の高度化が課題に対して、温度補償については実装した温度保証回路のパラメータを最適化し、環境温度に対する測定データの安定化を達成することができた。画像再構成についてはソフトウエア部分での検討を重ねた結果、移動体へ乗せた状態でのFBPやMLEMは移動方法などに依存するため実装せず、代わりにコンプトンコーンへの重みのかけ方を工夫することにより、より広い測定場面において良好な再構成画像が得られるようになった。また、再構成の描写タイミングを変更することで、7 kcpsの線量率環境下において再構成画像のリアルタイム表示における再構成処理による遅延寄与を0.1秒程度に抑えることができ、ソフトウェアの大幅な改善を図ることができた。
現場への導入については、共同研究などの関係上、本年度内での実現が難しかったため、現場でのデータをもとにした検出器の再検討を行うことはできなかった。しかし共同研究先との議論を通じて、検出器上の課題や検出器の応用方法について検討することができ、将来的に機会さえあれば現場への導入が可能である段階まで持っていくことができたと考える。また、予定していた通り、本年度は二年目の研究成果の投稿・採択が決まり、かつ開発したシステムに関する性能評価結果に関して国際学会で発表を行い、研究成果についても情報発信することができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 二光子同時計測コンプトンイメージング手法の研究2018

    • Author(s)
      吉原有里、大島祐介、上ノ町水紀、水町裕貴、島添健次、高橋浩之
    • Journal Title

      放射線

      Volume: 44 Pages: 29, 32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Portable Compton Imaging System with Ce:GAGG Crystals and Dynamic Time-over-Threshold Method2019

    • Author(s)
      Yuri Yoshihara, Naoki Nakada, Yuki Mizumachi, Mizuki Uenomachi, Kenji Shimazoe, and Hiroyuki Takahashi
    • Organizer
      IEEE/SICE SII 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi