• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

軟骨内骨化におけるNF-κBの時空間的制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16J09963
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

中富 千尋  九州歯科大学, 歯学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords軟骨細胞 / 軟骨細胞分化 / NF-κB非古典的経路
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、NF-κB非古典的経路が恒常的に活性化している変異型マウス(Δp100マウス)成長板軟骨における表現型を経時的に観察するとともに、軟骨細胞分化マーカーの発現や軟骨細胞の増殖やアポトーシスにどのような変化が生じているかを主に組織学的手法を用いて詳細に検討し、以下の結果を得た。
1 野生型および変異型マウスの骨格標本を作製し、全身の骨・軟骨の形態、石灰化の状態を比較したところ、変異型マウスでは頭蓋縫合、膝蓋骨の骨化遅延が認められた。
2 野生型および変異型マウス成長板軟骨を組織学的に比較したところ、変異型マウス成長板軟骨は厚さが狭く、またその変化は生後14日目以降に急激に生じることが明らかになった。
3 in situ hybridization法を用いて、成長板軟骨における種々の軟骨細胞分化マーカーの発現を詳細に検討した。変異型マウスではCollagen type II / X、Aggrecan、Mmp13のmRNA発現が生後14日目以降に著しく減少しており、特に後期分化マーカーであるCol X、Mmp13は生後21日目でその発現がほぼ消失していた。
4 変異型マウスの軟骨細胞の増殖能を評価するためにBrdUラベリング実験を行った。胎生18.5、生後7、14、21日目マウスにBrdUを腹腔内投与し、組織標本作製後BrdU取り込み細胞を検出したところ、胎生18.5日目の脛骨成長板軟骨では増殖軟骨細胞層におけるBrdU陽性細胞の割合が約2倍近く有意に増加していることが分かった。一方、生後7日目以降はその数が有意に減少し、生後21日目では陽性細胞をほとんど検出することができなかった。
以上の結果から、変異型マウスでは成長に伴い軟骨細胞の増殖能が低下し、正常に分化できる軟骨細胞数が減少している可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

組織学的解析を中心に行い、NF-κB恒常的活性化型変異マウスにおいて成長板軟骨に形態異常が生じ、さらに主要な軟骨細胞マーカー遺伝子の発現が減少していることを明らかにしている。現在のところ研究目的を達成するためにおおむね当初の計画通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

NF-κB古典的経路が抑制されているRelB-/-マウスと恒常的に活性化されているΔp100マウスのDouble mutant miceを作成し、Δp100マウスに生じている軟骨細胞の増殖分化障害が回復されるか詳細に検討する。さらにΔp100マウス軟骨細胞におけるNF-κB2下流分子をマイクロアレイ法を用いて探索する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A spatiotemporal role of NF-κB in endochondral ossification2016

    • Author(s)
      Nakatomi C, Kokabu S, Matsubara T, Nakatomi M, Urata M, Jimi E
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場/福岡サンパレス
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] NF-κB非古典的経路は内軟骨性骨形成を調節している2016

    • Author(s)
      中富千尋, 古株彰一郎, 中富満城, 松原琢磨, 浦田真理子, 自見英治郎
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 内軟骨性骨形成におけるNF-κB非古典的経路の役割2016

    • Author(s)
      中富千尋, 古株彰一郎, 松原琢磨, 自見英治郎
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-23
  • [Presentation] 軟骨内骨化におけるNF-κB非古典的経路の機能解明2016

    • Author(s)
      中富千尋, 古株彰一郎, 中富満城, 松原琢磨, 浦田真理子, 自見英治郎
    • Organizer
      第76回九州歯科学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      九州歯科大学
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] NF-κB alternative pathway regulates the endochondral ossification2016

    • Author(s)
      Nakatomi C, Kokabu S, Matsubara T, Nakatomi M, Jimi E.
    • Organizer
      International Symposium on Oral Education and Research in Kitakyushu
    • Place of Presentation
      九州歯科大学
    • Year and Date
      2016-05-11
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi