• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ロタキサンの動的特性が生み出す高性能・高機能架橋材料の創成

Research Project

Project/Area Number 16J10667
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

澤田 隼  東京工業大学, 物質理工学院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsロタキサン / 架橋 / 架橋高分子 / エラストマー / 強靭化
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では、ロタキサン架橋剤の合成を主軸に、様々なロタキサン架橋構造をもつRCPを合成してその物性を評価し、得られた知見を基に種々のビニルポリマーやゴムにロタキサン架橋を導入し、高性能・高機能架橋高分子の創製を目指す。今年度は、(1) 輪成分の運動性の異なるRCPの合成と物性評価および (2) 低分子ロタキサン架橋剤の合成とそれから得られるRCPの物性について検討した。
1) 輪成分の運動性の異なるRCPの合成と物性評価:輪成分が軸成分上を並進する際の運動性はRCPの物性に大きく影響すると考えられ、その影響を調査するため輪成分の運動性の異なるロタキサン架橋剤を合成した。六員環環状カーボネートは、5位に様々な置換基を導入可能であり、かつ先行研究と同様の条件で開環重合が行えることが報告されている。5位の置換基の嵩高さが異なる種々のモノマーを用いることで、軸成分の嵩高さが異なる、すなわち輪成分の運動性が異なるロタキサン架橋剤を合成した。これらの架橋剤を用いて合成したRCPは軸成分の構造に由来する輪成分の運動性の違いにより生み出されたと考えられる異なる物性を示した。
2) 低分子ロタキサン架橋剤の合成とそれから得られるRCPの物性:いままでに合成したロタキサン架橋剤はすべて高分子のものであった。しかしながら、一般的に異なる種類の高分子鎖どうしは相溶しにくいことが知られており、RCPのマトリックスポリマーと高分子のロタキサン架橋剤についても同様に相溶しにくいことが予想される。そこで、マトリックスポリマー中へより相溶しやすいと考えられる、低分子ロタキサン架橋剤を合成した。得られた架橋剤を用いて合成したRCPは、その可動領域が高分子のものと比べて格段に小さいにも関わらず、より強靭性を示すことが分かった。これにより、架橋剤の相溶性もRCPの強靭化に必要な要素であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の研究実績の概要における(2)に関しては、既に学術論文として発表しており、(1)に関しても投稿の準備をしている段階である。研究の方向性は、若干申請時と異なってきているが、十分な研究成果が得られると考えている。

Strategy for Future Research Activity

現在は、高分子ではなく低分子のロタキサン架橋剤を用いることを中心に考えている。ビニル基だけでなく、エポキシ基など後架橋に用いることができる官能基を有するロタキサン架橋剤の開発を視野に入れている。この際、後架橋法の条件検討なども必要になると考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A vinylic rotaxane cross-linker for toughened network polymers from the radical polymerization of vinyl monomers2017

    • Author(s)
      J. Sawada, D. Aoki, M. Kuzume, K. Nakazono, H. Otsuka and T. Takata
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 8 Pages: 1878-1881

    • DOI

      10.1039/c7py00193b

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structure effect of [2]rotaxane cross-linker on property of rotaxane cross-linked polymer2017

    • Author(s)
      Jun Sawada, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会 (2017)
    • Place of Presentation
      慶應大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] Effect of Component Mobility of Macromolecular [2]Rotaxane Cross-Linker on The Property of Rotaxane Cross-Linked Polymers2016

    • Author(s)
      Jun Sawada, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata
    • Organizer
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • Place of Presentation
      Fukuoka International Congress Center
    • Year and Date
      2016-12-13 – 2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tough Elastomer Synthesized with Rotaxane Cross-Linker2016

    • Author(s)
      Jun Sawada, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata
    • Organizer
      The International Rubber Conference 2016
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanical Properties Tunable Elastomer Synthesized with Rotaxane Cross-Linker2016

    • Author(s)
      Jun Sawada, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata
    • Organizer
      The International Rubber Conference 2016
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロタキサン架橋剤の構造が架橋体へ及ぼす効果2016

    • Author(s)
      澤田 隼・青木 大輔・高田 十志和
    • Organizer
      第66回(2016年)ネットワークポリマー講演討論会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-10-19 – 2016-10-21
  • [Presentation] ビニル系ロタキサン架橋剤の軸構造と得られる架橋高分子の物性の関係2016

    • Author(s)
      澤田 隼・青木 大輔・高田 十志和
    • Organizer
      第65回(2016年)高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] ロタキサン架橋剤の軸末端構造がロタキサン架橋高分子の物性に与える影響2016

    • Author(s)
      澤田 隼・青木 大輔・高田 十志和
    • Organizer
      第65回(2016年)高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Synthesis of Rotaxane Cross-linked Polymer with Different Mobility Cross-linking Point2016

    • Author(s)
      Jun Sawada, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata
    • Organizer
      Polymer Networks Group meeting 2016
    • Place of Presentation
      KTH, Stockhlom
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロタキサン架橋高分子の合成と架橋構造の物性に及ぼす効果2016

    • Author(s)
      澤田 隼・青木 大輔・高田 十志和
    • Organizer
      第65回(2016年)高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] ロタキサン構造を架橋点に含むエラストマーの合成と物性評価2016

    • Author(s)
      澤田 隼・青木 大輔・高田 十志和
    • Organizer
      日本ゴム協会 2016年年次大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [Remarks] 高田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/polymer/lab/takata/japanese/index-j.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi