• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

3次元πラジカル結晶の作製と物性

Research Project

Project/Area Number 16J10893
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

水野 麻人  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Keywords3次元結晶 / ラジカル / 有機磁性体 / スピンフラストレーション
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、立体的なπ共役系を有する三角形型の電子アクセプター分子naphthalene diimide-Δ(NDI-Δ)を用いて3次元ラジカル結晶の作製と物性の詳細な検討を行った。本研究で対象としている3次元結晶「K4結晶」では、バンド計算の結果、興味深い特徴(金属的基底状態、ディラックコーン、二重縮退したフラットバンド)が予見されるため、これらの実験的実証を目指した。このK4結晶は、常圧での磁気・電子特性評価の結果から局在電子系であることが判明したため、金属状態を誘起するため高圧下(-1 GPa)での物性測定を行なったが、常圧との顕著な違いは見られなかった。バンド構造実証のためには、より高圧での構造、物性の評価が必要である。
以上を踏まえて、局在電子系という観点からこのK4結晶の物性を明らかにするため、結晶化条件を検討し、NDI-Δの価数と不対電子が作る格子の関係について考察したところ、不対電子が作る格子がハイパーカゴメ格子に対応することが明らかとなった。ハイパーカゴメ格子は3次元のスピンフラストレーション系であるため、磁気特性にフラストレーションの影響が現れると期待できる。この系に対して、極低温までの磁化率、比熱、NMR測定を行ったところ、長距離秩序を示さなかったことから、スピンフラストレーションの影響によりスピン液体状態になっていることが示唆された。来年度は、バンド構造実証のため、より高圧での構造、物性の評価を検討するとともに、新たな3次元結晶を作製し、スピンフラストレーションの物性への影響について詳細に検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

三角分子NDI-ΔがつくるK4結晶の作製条件を検討し、その結果得られたNDI-Δの価数の情報と磁気・電子特性評価の結果から、この結晶中の不対電子が作る格子がハイパーカゴメ格子に対応することを見出した。これは、分子性ラジカルがつくる初めての3次元スピンフラストレーション系であることがわかった。スピンフラストレーションの影響について調査するため、極低温までの磁化率、比熱、NMR測定を行ったところ、この系がスピン液体状態であることを示唆する結果が得られた。当初の目的であるバンド構造の実証には至らなかったが、局在電子系という観点から三角分子がつくる3次元結晶(K4結晶)の特異な物性(スピンフラストレーション)を明らかにしつつある。以上のことから、おおもね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

三角形型分子を用いた3次元結晶の構築は、系統的な構築が困難である3次元スピンフラストレーション系の新しい構築手法となりうる。今後、K4結晶以外の新たな3次元結晶の構築及び電子・磁気特性等の評価を行い、3次元構造とスピンフラストレーションが物性へ与える影響の相関について考察する。
また、K4結晶のバンド構造実証に向けて、引き続き高圧下での構造、物性の変化について検討する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Edinburgh(United Kingdom)

    • Country Name
      United Kingdom
    • Counterpart Institution
      The University of Edinburgh
  • [Presentation] Structures and Physical Properties of 3D K4 Crystals Formed by Triangular Organic Radicals2017

    • Author(s)
      水野麻人
    • Organizer
      IGER2016年度年次報告会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-13
  • [Presentation] Crystal Structures and Physical Properties of the 3D Crystals Formed by Triangular π Radical Anions2016

    • Author(s)
      Asato Mizuno
    • Organizer
      Core-to-Core / Leverhulme Trust Joint Workshop on Organic Electronics of Highly-Correlated Molecular Systems
    • Place of Presentation
      National Research University-Novosibirsk State University & Novosibirsk Institute of Organic Chemistry
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 三角πラジカルがつくる3次元結晶構造と物性2016

    • Author(s)
      水野麻人、珠玖良昭、水津理恵、松下未知雄、土射津昌久、和田信雄、阿波賀邦夫
    • Organizer
      第25回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-18
  • [Presentation] 三角πラジカルがつくる3次元結晶構造の低温物性2016

    • Author(s)
      水野麻人、珠玖良昭、水津理恵、松下未知雄、土射津昌久、和田信雄、阿波賀邦夫
    • Organizer
      第10回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [Presentation] Crystal Structures and Physical Properties of the Molecular K4 Crystals Formed by a Triangular π Radical Anion2016

    • Author(s)
      Asato Mizuno, Yoshiaki Shuku, Rie Suizu, Michio M. Matsushita, Masahisa Tsuchiizu, Nobuo Wada, Kunio Awaga
    • Organizer
      ICMM 2016
    • Place of Presentation
      Sendai International Center
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Construction of 3D crystal structures formed by triangular π radical anions2016

    • Author(s)
      Asato Mizuno, Yoshiaki Shuku, Rie Suizu, Michio M. Matsushita, Masahisa Tsuchiizu, Yuuki Hara, Nobuo Wada, Kunio Awaga
    • Organizer
      Pre-ICMM 2016 in Nagoya
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi