2017 Fiscal Year Annual Research Report
動物個体におけるRab35の多彩な生理機能とその制御機構の解明
Project/Area Number |
16J11714
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
前島 郁子 群馬大学, 生体調節研究所, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2019-03-31
|
Keywords | Rab35 / メンブレントラフィック / 大脳皮質層形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
低分子量GTPase Rabファミリータンパク質Rab35は、線虫において、Rab11とは独立したリサイクリング経路の選択的輸送制御因子として同定された。これまでに、選択的リサイクリング経路の制御に加え、細胞分裂、アクチン重合、神経発生、神経突起伸長、エクソソーム分泌や免疫シナプス形成など様々な機能をもつことが知られている。また、その機能不全はコレステロール代謝、神経変性疾患及び癌に関与することが示唆されているが、Rab35による多様な細胞機能の制御機構及び哺乳動物個体における生理機能は明らかとなっていない。そこで本研究課題では全身性もしくは組織特異的Rab35欠損マウスを作製・解析することで、哺乳動物個体におけるRab35の生理機能とその制御機構の解明を目指す。 今年度は以下の解析を行った。1) 神経突起形成不全を期待して作製した神経系特異的Rab35欠損マウスにおける脳組織構造を形態学的に詳細に解析した。 2) このコンディショナルノックアウトマウスから採取した神経細胞の初代培養系を確立した。この系を用いて、採取したprimary neuronの神経突起伸長能を評価した。3) また、脳機能への影響を明らかとするため、運動機能や記憶・学習に関する行動解析バッチを組んで実施した。以上の解析を行ったところ、神経系特異的Rab35 cKOマウスでは一部の高次脳機能に異常が認められた一方、大脳皮質層構造に大きな影響は認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前年度に作製した神経系特異的Rab35欠損マウスを用いた組織学的解析と行動解析を行った。また、このコンディショナルノックアウトマウスより採取した初代培養神経細胞を用いた神経突起伸長に関する解析も実施しており、神経系特異的Rab35欠損マウスの表現型解析を概ね完了できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
神経突起形成不全を期待して作製した神経系特異的Rab35 cKOマウスでは、大脳皮質層構造形成に大きな異常は見当たらないという結果を得ているが, 子宮内電気穿孔法と用いたBirth date analysisによって、Rab35欠損が神経突起形成に与える影響についてより詳細に解析を行う予定である。また、異常が認められた脳機能について、関連する追加の行動解析を実施する。
|
Research Products
(1 results)