• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

個と集団間の相互作用に着目した統合的協調手法の研究

Research Project

Project/Area Number 16J11980
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

杉山 歩未  早稲田大学, 基幹理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsマルチエージェント / 継続協調巡回問題 / 自己組織化 / 自律分散システム / タスク割り当て問題
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、これまで研究されてきた(1)自律的行動決定(2)「個」と「個」の協調(3)集団としての協調・集団間の協調の、相互作用に着目し、それぞれのメカニズムをマクロな視点で統合することで変化に柔軟・低コスト・高効率な自律分散システムを実現するための基本メカニズムを解明することである。
本年度は、項目(1)および(2)に着目し、継続協調巡回問題を定義し、各エージェントが自律的行動決定と単純な1対1間交渉によってボトムアップに分業体制を構築する手法を提案した。この手法では、あるタスクの責任者を完全に決定するのではなく、責任の一部を委託するという交渉を取り入れることで、自律的行動によって得られた各エージェントの情報の再配分・その情報を基に現状に適した行動の再学習がバランスよく行われ、エージェントが自己組織化的にチームのような働きを創発することが分かった。
さらに、創発された各チームは互いに異なる場所を巡回するといった分化や、チーム内でも広範囲を巡回する者や狭い範囲を集中的に巡回する者など、役割分担が創発されることも確認した。加えて、これまでのトップダウンな担当領域の割り当て手法に比べて、本手法による各エージェントの自律的な担当領域の分化は環境の変化に対して柔軟な対応をとれることも確認できた。
これらの成果は自律的行動と個体間の協調の相互作用がその枠を超えて集団全体の協調を生み出すことを示唆しており、柔軟かつ高効率な自律分散システムの実現への寄与が期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は予定通りか、やや先行して進んでいると考えている。本年度は概要でも述べたように当初の計画通り個の自律的行動と個体間の協調の作用が上手く組み合わさることにより、単純な交渉手法ながらもシステム全体の効率を向上できることを示唆した。これらの成果は2件の国際会議に採択され(内1件は発表済み)、国内でも2件の発表を行い予稿集として採録されている。また、集団としての協調・集団間の協調は次年度の課題であったが、本年度の成果では個の自律的行動と個体間の交渉のみでも集団全体の領域分割的なはたらきが創発されることを確認でき、この点がやや先行して進んだ点だと考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、これまでの(1)個の自律的行動(2)個体間の協調という視点に加え、(3)集団としての協調・集団間の協調との相互作用という視点で効率的な自律分散システムを実現するためのメカニズムを調査する。集団が協調的に動く仕組みは社会性昆虫などを題材に研究されてきたが、本研究ではそれらの研究で得られた成果と、集団内の個体レベルの意思決定との相互の影響に着目する。このために、現在までの個および集団の特性についての成果を分野横断的に広く調査する。
また、上記の調査・検証が順調に進んだ場合、これまでの成果の現実への応用性・汎用性を評価するために、センサーや小型ロボットを用いた実世界での検証実験を行う予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Improvement of Robustness to Environmental Changes by Autonomous Divisional Cooperation in Multi-Agent Cooperative Patrol Problem2017

    • Author(s)
      Ayumi Sugiyama and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      LNCS

      Volume: - Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] マルチエージェント継続巡回問題における分割的協調のための効率的な自律的タスク割当手法2016

    • Author(s)
      杉山 歩未, Sea Vourchteang, 菅原 俊治
    • Journal Title

      エージェント合同シンポジウム (JAWS2016)予稿集

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effective Task Allocation by Enhancing Divisional Cooperation in Multi-Agent Continuous Patrolling Tasks2016

    • Author(s)
      Ayumi Sugiyama, Sea Vourchteang and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI 2016)

      Volume: - Pages: 33-40

    • DOI

      10.1109/ICTAI.2016.0016

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Analysis of Task Allocation Based on Social Utility and Incompatible Individual Preference2016

    • Author(s)
      Naoki Iijima, Masashi Hayano, Ayumi Sugiyama and Toshiharu Sugawara
    • Journal Title

      Proceedings of the 21st Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence (TAAI 2016)

      Volume: - Pages: 24-31

    • DOI

      10.1109/TAAI.2016.7880161

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 優先度の存在する領域における強化学習を用いたマルチエージェントパトロール手法2016

    • Author(s)
      小瀬木晴信, 杉山歩未, 菅原俊治
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      湯布院
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] 探索問題におけるフィルタリングと粗視化を用いたマルチエージェント強化学習について2016

    • Author(s)
      湯徳 尊久, 杉山 歩未, 菅原 俊治
    • Organizer
      人工知能と知識処理研究会(電子情報通信学会)
    • Place of Presentation
      湯布院
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] マルチエージェント継続巡回問題における分割的協調のための効率的な自律的タスク割当手法2016

    • Author(s)
      杉山 歩未, Sea Vourchteang, 菅原 俊治
    • Organizer
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム(日本ソフトウエア科学会, 電子情報通信学会, 人工知能学会, 情報処理学会)
    • Place of Presentation
      岐阜羽島
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] マルチエージェント巡回清掃における直接的な通信を用いた分業促進手法2016

    • Author(s)
      杉山 歩未, Sea Vourchteang, 菅原 俊治
    • Organizer
      人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2016-06-06 – 2016-06-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi