• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

長期追跡コホートを活用した子育てエンパワメント指標の開発と支援的応用

Research Project

Project/Area Number 16J40018
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

田中 笑子  筑波大学, 医学医療系, 特別研究員(RPD)

Project Period (FY) 2016-07-27 – 2020-03-31
Keywords子育て支援 / エンパワメント / 縦断研究 / 専門職支援 / 養育者支援 / コホート研究 / 指標開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、長期追跡コホートを活用した子育てエンパワメント指標の開発と専門職との協働による支援プログラムの開発および効果検証である。
本年度は、これまでに得られた、量的研究による根拠と、質的研究による根拠を統合し、「当事者の力を引き出すエンパワメント」の観点から、定量的に評価可能な指標項目を整理し、指標を作成した。さらに、開発指標を用いた実装に向けて、システム利用等の子育て支援による効果の定量化、対象属性や支援実態など関連要因の影響を含めた検証を行った結果を論文にまとめ、投稿した。
具体的には、個人、仲間、組織の各システムレベルから質的、量的に検討を行い、「WEB を活用した園児総合支援システム」を中心に展開する大規模コホートデータから、子どもの発達、気になる行動、子どもと家族の特性、育児環境に関するデータを抽出した。得られたデータより、子どもや養育者に及ぼす支援効果について、就学後の実態調査を含めた分析により、養育者のかかわりが、子どもの健やかな発達につながること、さらに、養育者への専門職による支援および社会的なかかわりが、養育者の身体的、精神的、社会的健康に影響を及ぼすことを明らかにした。エンパワメント指標として、子ども側面、養育者側面、専門職側面、保育環境及び社会環境側面が抽出、再構成された。開発指標を実装したアセスメントおよび実践活用システムを構築するとともに、専門職が活用するための活用マニュアルを作成し、国内外の研究者および実践家と共有した。効果的な指標活用のために、専門職会議、学術会議におけるラウンドテーブル、シンポジウムでの成果報告を行い、活用に向けたブラッシュアップとネットワーキング強化に取り組み、共有した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Pembangunan Nasional/Health Institute of Indonesia/Universitas Indonesia(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      University of Pembangunan Nasional/Health Institute of Indonesia/Universitas Indonesia
  • [Int'l Joint Research] King's College London/University of London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      King's College London/University of London
  • [Journal Article] Factors influencing Indonesian male partners’ support in the postpartum period2019

    • Author(s)
      Hilda M Agil, Kumi Watanabe, Emiko Tanaka, Yati Afiyanti, Tokie Anme
    • Journal Title

      Makara Journal of Health Research

      Volume: 23 Pages: 81-89

    • DOI

      10.7454/msk.v23i2.10636

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evidence based Child Care using Interaction Ration Scale2019

    • Author(s)
      Emiko Tanaka, Taeko Watanabe, Hatsue Sakai, Tokie Anme
    • Organizer
      Second Forum of Child Care and Education
    • Invited
  • [Presentation] エンパワメント.アプローチによる多職種連携プログラムの開発と評価生涯発達の観点から2019

    • Author(s)
      田中笑子、冨崎悦子、渡邉多恵子、安梅勅江
    • Organizer
      日本保健福祉学会
  • [Presentation] The association between social interaction and family well-being: Focused on the potential possibility of community rehabilitation and empowerment2019

    • Author(s)
      Tanaka E, Watanabe T, Tomisaki E, Watanabe K, Sawada Y, Anme T
    • Organizer
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of regularity in the lifestyle habits and social ties on later physical well-being among in Japanese adolescents : Longitudinal perspective2019

    • Author(s)
      Tanaka E, Watanabe T, Tomisaki E, Watanabe K, Sawada Y, Anme T
    • Organizer
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi