• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

胆嚢/胆管系発生におけるSox17を中心とした分子ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 16J40235
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

鎌田 麻実  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 特別研究員(RPD)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords胆道閉鎖症 / 胆嚢 / 傍胆管腺 / Sox17
Outline of Annual Research Achievements

ヒト胆道閉鎖症(BA)は、胆汁の鬱滞が原因で起こる肝外胆管炎や肝障害が特徴である難治性疾患で、特に胎児期に発症する胆道閉塞症に関しては、その病因や発症機序はほとんど分かっていない。BA患者の胆嚢組織は低形成などの形態異常を呈すため、ヒトBA患者の胆嚢における病態は今まで不明である。
Sry 関連HMG box遺伝子-17(Sox17)は、胆嚢を含む肝外胆管の形態形成のマスター制御因子であり、Sox17 +/-マウス胎子では、その発現量の半量低下により、妊娠後期に胆管上皮細胞の脱落と肝外胆管での炎症により胆管閉塞を誘発し、60%程度の個体でBAを発症する。
そこで、本研究はヒトBA患者での胆嚢を含む肝外胆管の病態についてSox17+/-マウスと比較するため、13人のBA患者とコントロール患者(CBDもしくはGBs)の胆嚢組織において、胆管上皮マーカー(SOX17、SOX9、DBA)および傍胆管腺マーカー(alcian blue、PAS)の免疫組織化学染色により胆嚢の病態を評価した。13人のうち5人のBA患者において、コントロール患者(CBDもしくはGBs)に比べSOX17の発現量の低下が認められた。また、BA患者の胆嚢において、コントロール患者に比べSOX9/ alcian blue二重陽性の傍胆管腺の増加が認められた。さらに、ほとんどのBA患者では胆嚢中部から頸部の上皮において、SOX17陰性/alcian blue 強陽性付近における上皮細胞の脱落が認められた。
以上の結果から、ヒトBA患者においてもSox17+/-マウスと同様に一部の胆嚢上皮でSOX17の発現低下が認められ、おそらく破綻している上皮を維持するためにSOX9/alcian blue 陽性の傍胆管腺が増加するという病態を辿る可能性が示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 Other

All Presentation (9 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] ヒトとマウス胆嚢での胆道閉鎖症の比較病態2018

    • Author(s)
      上村麻実、東真弓、間5名、金井正美、田尻達郎、金井克晃
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] Phenotypes of Adult Sox17+/- Hepatobiliary System in a Mouse Model of Biliary Atresia2018

    • Author(s)
      Montri PATTARAPANAWAN、 Mami UEMURA、間3名、 Masamichi KUROHMARU、 Mizami KANAI-AZUMA、 Yoshiakira KANAI
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] luminal flowを形成する精巣網上皮でのマウスSox17遺伝子の役割2018

    • Author(s)
      潮田裕紀、高瀬比菜子、上村麻実、平手良和、平松竜司、金井正美、金井克晃
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] TRECK法を用いた子宮内膜上皮置換法の確立2018

    • Author(s)
      中野 有紀、平手 良和、上村 麻実、金井 克晃、金井 正美
    • Organizer
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 胆道閉鎖症における胆嚢組織の比較病態解析:ヒトとマウスの類似点とは?2018

    • Author(s)
      上村-鎌田 麻実
    • Organizer
      第31回モロシヌス研究会
  • [Presentation] 子宮SOX17の着床受容期における下流候補遺伝子の探索2018

    • Author(s)
      平手 良和、早川 佳那、中野 有紀、上村 麻実、三浦 健人、金井 克晃、金井 正美
    • Organizer
      第65回日本実験動物学会総会
  • [Presentation] ヒト・マウス間の胆道閉鎖症での胆嚢上皮の病態の差異と共通点2018

    • Author(s)
      上村麻実、東真弓、間4名、田尻達郎、金井正美、金井克晃
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Morphological Changes in Hepatobiliary Tract of Adult Sox17+/-, a Mouse Model of Biliary Atresia2018

    • Author(s)
      Montri PATTARAPANAWAN、 Mami UEMURA、間3名、 Masamichi KUROHMARU、 Masami KANAI-AZUMA、 Yoshiakira KANAI
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 子宮内膜上皮SOX17の胚盤胞接着および脱落膜形成への関与2018

    • Author(s)
      平手 良和、早川 佳那、中野 有紀、上村 麻実、三浦 健人、金井 克晃、金井 正美
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 獣医解剖学教室

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/kaibo/

  • [Remarks] 東京医科歯科大学 疾患モデル動物解析学分野

    • URL

      www.tmd-cea.jp

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi