2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K00060
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
DOU XIAOLING 早稲田大学, 理工学術院, 助教 (10516868)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | B-spline基底関数 / Bernstein関数 / コピュラ / 多変量分布 |
Outline of Annual Research Achievements |
周辺分布が与えられた時に、順序統計量に基づく多変量分布の構成方法Baker分布として提案されている。その分布関数はBernstein多項式で表せるのでBernsteinコピュラと呼ばれる。Bernstein多項式は内部節点がないときのB-spline基底関数なので、B-spline関数の特殊な場合である。 Bernstein関数がコピュラを構成するために、非負、と基底関数の和が1になるという二つの性質を持つ。B-spline基底関数も同じような性質を持つので、Bernsteinコピュラを一般化してB-spineコピュラを構築することができる。簡単のため、B-spline基底関数の内部節点の数を固定とし、等間隔に配置する。また、コピュラのパラメーター行列が満たす条件を検討し、B-splineコピュラを構築することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの研究成果を国際会議で発表して、共同研究者とも十分に議論している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度以後は相関を最大にするB-splineコピュラの相関構造を調べ、またB-splineコピュラを推定するための方法も研究する。
|
Causes of Carryover |
国際学会で予期しない招待され、次年度の旅費を使うことになった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度の旅費を少なく使う予定。
|
-
-
-
-
[Presentation] B-spline copula and its estimation2016
Author(s)
Xiaoling Dou
Organizer
The 10th ICSA International Conference on Global Growth of Modern Statistics in the 21st Century
Place of Presentation
Shanghai Jiao Tong University
Year and Date
2016-12-19 – 2016-12-22
Int'l Joint Research / Invited
-