• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Protection of Intellectual Property by the logic circuit converted from software

Research Project

Project/Area Number 16K00072
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

市川 周一  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70262855)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords難読化 / FPGA / セキュリティ
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は,引き続き目標(1)保護レベルの定量化,(2)論理回路化する部分の選択手法,(3)実装を考慮した保護手法,を遂行した.目標(1)と(2)を達成するには,まずソフトウェアを適切な中間形式で表現する必要がある.平成29年度には中間形式としてLLVM IRを検討し,Obfuscator LLVM (oLLVM),C backend (CBE),高位合成ツール(HLS)を併用したが,生成された回路の性能・コスト面のオーバヘッドが大きいことが分かった.
平成30年度は,上記手法の改善と定量的評価を試みた.平成29年度はHLSにXilinx Vivado HLSを用いたため,oLLVMで難読化したLLVM IRからCBEでC言語記述を生成する必要があった.これによりオーバヘッドが発生したと推測される.一方,オープンソースHLSのLegUpはoLLVMの出力(IR)から論理回路を生成することができる.実験の結果,LegUpはVivado HLSより多くのケースで回路生成に成功したが,Vivado HLSより回路規模が増大することがわかった(1.1~1.7倍).本成果は電気学会論文誌で出版された.
平成30年度は,目標(3)についても検討を進めた.上に述べた通り,難読化ソフトウェアをハードウェア(周辺回路)として実装することは可能である.しかしソフトウェアの柔軟性(変更の容易性)を損なわないために,FPGA等の再構成可能論理デバイスを利用し,システム稼働中に論理回路を再構成する必要がある(動的再構成).筆者はかねてから動的再構成技術を研究しており,難読化論理回路を周辺回路として動的再構成することも可能である.本手法は未だ完成に至っていないが,途中結果が電気学会論文誌で出版された.

  • Research Products

    (37 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 8 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Research on Fault Tolerant Processor using Dynamic Reconfiguration2019

    • Author(s)
      Ogido Seiya、Yamada Chikatoshi、Miyagi Kei、Ichikawa Shuichi、Fujieda Naoki
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: 139 Pages: 187~192

    • DOI

      10.1541/ieejias.139.187

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] FPGA Implementation of Undersea Video Transmission System for Visible Light Communication2019

    • Author(s)
      Matsuda Yuki、Miyagi Kei、Yamada Chikatoshi、Tanifuji Shoichi、Ichikawa Shuichi
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: 139 Pages: 180~186

    • DOI

      10.1541/ieejias.139.180

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Hardware Obfuscation Techniques using Obfuscation Tool oLLVM2019

    • Author(s)
      Matsuoka Yuumi、Fujieda Naoki、Ichikawa Shuichi
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: 139 Pages: 111~118

    • DOI

      10.1541/ieejias.139.111

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Performance Evaluation of Parallel SAT Solver on Xeon Phi Processor2019

    • Author(s)
      Nishiwaki Shintaro、Fujieda Naoki、Ichikawa Shuichi
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: 139 Pages: 119~126

    • DOI

      10.1541/ieejias.139.119

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Improved Parameter Estimation Method for Bilateral Filter with Distribution Distance2019

    • Author(s)
      Makishi Taiki、Ichikawa Shuichi、Fujieda Naoki、Yamada Chikatoshi、Miyagi Kei
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: 139 Pages: 104~110

    • DOI

      10.1541/ieejias.139.104

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Study on Effective Repetition of Bilateral Filter for Medical Images2019

    • Author(s)
      Akihiro Yoza, Chikatoshi Yamada, Kei Miyagi, Shuichi Ichikawa, Naoki Fujieda
    • Journal Title

      The Bulletin of Networking, Computing, Systems, and Software

      Volume: 8(1) Pages: 41-44

    • Open Access
  • [Journal Article] A latch-latch composition of metastability-based true random number generator for Xilinx FPGAs2018

    • Author(s)
      Fujieda Naoki、Ichikawa Shuichi
    • Journal Title

      IEICE Electronics Express

      Volume: 15 Pages: 20180386

    • DOI

      10.1587/elex.15.20180386

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Register Number Abstraction for Enhanced Instruction Register Files2018

    • Author(s)
      FUJIEDA Naoki、SATO Kiyohiro、IWAMOTO Ryodai、ICHIKAWA Shuichi
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E101.D Pages: 1521~1531

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDP7221

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A light-weight implementation of latch-based true random number generator2019

    • Author(s)
      Naoki Fujieda, Hitomi Kishibe, Shuichi Ichikawa
    • Organizer
      15th International Wireless Communications & Mobile Computing Conference (IWCMC 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高位合成による専用命令実装手法の予備的評価2019

    • Author(s)
      岩本凌大, 藤枝直輝, 市川周一, 坂本譲二
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告 RECONF2018-62
  • [Presentation] DCMを用いたTRNGの試作2019

    • Author(s)
      武田真明, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] oLLVMとLegUpを用いた難読化制御論理回路の試験評価2019

    • Author(s)
      山田翔太郎, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 超音波距離計の受信信号の減衰特性を利用した誤差補正における回路パラメータの調査2019

    • Author(s)
      高橋真悟, 松岡俊佑, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
  • [Presentation] 超音波測位システムのフェーズシフトアレイ送信器の実験検証2019

    • Author(s)
      伊藤大道, 松岡俊佑, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川 周一
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
  • [Presentation] PSoCマイコンを用いた抵抗器の熱雑音による真性乱数生成器の検討2019

    • Author(s)
      松岡俊佑, 新田大晃, 藤枝直輝, 市川 周一
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
  • [Presentation] 医用画像におけるバイラテラルフィルタのパラメータ決定の高速化及び評価2019

    • Author(s)
      与座章宙, 山田親稔, 宮城桂, 市川周一
    • Organizer
      電気学会次世代産業システム研究会
  • [Presentation] SoC型FPGAにおける論理回路の耐故障化に関する検討2019

    • Author(s)
      荻堂盛也, 藤枝直輝, 市川周一, 山田親稔, 宮城桂
    • Organizer
      電気学会次世代産業システム研究会
  • [Presentation] 深層学習による琉球古典音楽の特徴抽出法の検討2019

    • Author(s)
      長濱嗣志, 上原一朗, 宮城桂, 山田親稔, 市川周一
    • Organizer
      電気学会次世代産業システム研究会
  • [Presentation] An Analysis on Randomness of Path ORAM for Light-weight Implementation2018

    • Author(s)
      Hiroki Fujita, Naoki Fujieda, Shuichi Ichikawa
    • Organizer
      Sixth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Multiple Clock Domain Design of High-radix Montgomery Multiplication for Simplicity2018

    • Author(s)
      Naoki Fujieda, Yusuke Ayuzawa, Masato Hongo, Shuichi Ichikawa
    • Organizer
      2018 IEEE Region 10 Conference (TENCON 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超音波測位システムの受信号減衰特性を利用した距離補正2018

    • Author(s)
      高橋真悟, 松岡俊佑, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST 2018)
  • [Presentation] 超音波測位システムのアレイ送信機を用いた指向性の改善2018

    • Author(s)
      伊藤大道, 松岡俊佑, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST 2018)
  • [Presentation] 医用画像におけるバイラテラルフィルタの有効な繰り返し回数の検討2018

    • Author(s)
      与座章宙, 山田親稔, 宮城桂, 市川周一
    • Organizer
      第23回知能メカトロニクスワークショップ
  • [Presentation] 難読化制御論理回路のLegUpによる試作2018

    • Author(s)
      山田翔太郎, 市川周一, 藤枝直輝
    • Organizer
      第23回知能メカトロニクスワークショップ
  • [Presentation] 高位合成で生成されたプロセッサに対する特殊命令実装の検討2018

    • Author(s)
      坂本譲二, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018)
  • [Presentation] Xillybusに付加した真性乱数生成器の予備的評価2018

    • Author(s)
      岸部仁美, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      第17回情報科学技術フォーラム (FIT2018)
  • [Presentation] 超音波測位システムの測定精度の改善2018

    • Author(s)
      松岡俊佑, 森谷卓馬, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
  • [Presentation] 医用画像におけるバイラテラルフィルタの効率的な反復回数の検討2018

    • Author(s)
      与座章宙, 山田親稔, 宮城桂, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 水中向け映像シリアル通信システムのFPGA実装2018

    • Author(s)
      松田祐希, 山田親稔, 宮城桂, 谷藤正一, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] プログラマブルSoCを用いた畳み込みニューラルネットワークの実装と評価2018

    • Author(s)
      岡部仁, 比嘉祥吾, 渡慶次和希, 宮城桂, 山田親稔, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] ユーザの嗜好に基づくAI観光支援アプリケーションに関する検討2018

    • Author(s)
      野々部舜也, 義村尚吾, 宮城桂, 山田親稔, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 超音波測位システムの送受信信号の減衰による距離測定誤差の改善2018

    • Author(s)
      松岡俊佑, 伊藤大道, 高橋真悟, 森谷卓馬, 川口秀樹, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会
  • [Presentation] 鍵埋め込み型Tbox-AES 暗号回路のFPGA への実装2018

    • Author(s)
      高木文雄, 松岡俊佑, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [Presentation] PSoC によるアナログ真性乱数回路の再現検証2018

    • Author(s)
      新田大晃, 松岡俊佑, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [Presentation] 鍵埋め込み型AES 暗号回路に対する相関電力解析2018

    • Author(s)
      松岡俊佑, 藤枝直輝, 市川周一
    • Organizer
      平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [Remarks] 論文リスト

    • URL

      http://www.ccs.ee.tut.ac.jp/~ichikawa/research/papers.html

  • [Remarks] 研究会・大会発表・報告書など

    • URL

      http://www.ccs.ee.tut.ac.jp/~ichikawa/research/reports.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi