• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The highly distributed network device technologies

Research Project

Project/Area Number 16K00139
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

岡本 聡  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任教授 (10449027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山中 直明  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (80383983)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsネットワーク機能仮想化 / ネットワーキング / 機能分割 / モジュラールータ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、現在研究が進められているネットワーク機能仮想化(NFV)において、ソフトウェア化されたネットワーク内の装置が提供する“機能”を、よりプリミティブなサブ機能に分解して、ネットワーク上に分散配置し、サブ機能のネットワーキングによって、“機能”を提供するAtomic NFV環境の実現を目指したものである。
平成30年度においては、これまで開発してきた拡張Click Modular Routerの記述用ツールを利用し、アメーバマイグレーション実現時に必要となる、フロー情報分離型の機能マイグレーション手法の検討、簡易実装による動作検証、サービスダウンタイム削減の確認を行った。最終的に、Atomic NFVにおいて実現されうるアメーバマイグレーションの有効性が確認できた。
また、研究に係る論文、Shanming ZHANG, Takehiro SATO, Satoru OKAMOTO, Naoaki YAMANAKA,“Dynamic Energy Efficient Virtual Link Resource Reallocation Approach for Network Virtualization Environment,” IEICE Transactions on Communications, Vol. E101-B, No. 7, pp. 1675-1684, July 2018. を発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Texas at Dallas(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Texas at Dallas
  • [Journal Article] Dynamic Energy Efficient Virtual Link Resource Reallocation Approach for Network Virtualization Environment2018

    • Author(s)
      ZHANG Shanming、SATO Takehiro、OKAMOTO Satoru、YAMANAKA Naoaki
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E101.B Pages: 1675~1684

    • DOI

      10.1587/transcom.2017EBP3260

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi