• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Protection against internal leakage of sensitive data using a time-bounded key management system

Research Project

Project/Area Number 16K00185
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

栗林 稔  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (50346235)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords電子指紋 / 結託耐性符号 / 最適な検出器 / 暗号プロトコル / 高機能暗号 / PDFファイル
Outline of Annual Research Achievements

組織内の機密データに対する漏洩対策として,暗号技術を用いたアクセス権を制御するシステムの構築と,内部の許可を受けた利用者による不正漏洩を防ぐシステムの構築を目指した方式を提案した.高機能暗号を利用してアクセス構造を2重にして,許可のない者には暗号化されたデータを閲覧できないようにして,更に許可を受けた者もファイルを復号した際に,使用した鍵によってファイル内にその利用者を特定する情報が残るような管理システムを提案した.
ファイル内に情報を忍ばせるための技術として,PDF文書ファイルへの情報埋め込み方式を考案した.埋め込み可能な容量と視覚的な品質の劣化,秘匿性のトレードオフにおいて,既存手法に比べて良好な特性を示すことを数量的に示した.MS-Wordファイルから変換して作成したPDFファイル,およびLatexで作成した文書ファイルを変換したPDFファイルにおいて,自動的に処理を行えるシステムを構築し,動作確認を行った.
複数の利用者による結託攻撃を想定して,埋め込む情報を電子指紋符号で符号化し,不正者の特定をするための手法も考案した.特に結託攻撃によって改変された符号語から,行われた攻撃戦略を推定する手法を考案し,最適な検出器の実現に成功した.現在はその成果を論文としてまとめて,トップジャーナルに投稿中である.
以上の管理システムにおいて,それぞれの基幹技術を確立させるだけでなく,実装して全体としての処理コストを見積もった.標準化されたPDFファイル規約に応じて処理するため,そのフォーマットを検証するためのツールにおける処理時間が比較的長くなってしまうが,提案システムにおける処理自体は数百ミリ秒程度で動作させることが可能であり,実用的な範囲内で実装できたと考えている.

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Ahmedabad University(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Ahmedabad University
  • [Int'l Joint Research] Norwegian University of Sci. and Tech.(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      Norwegian University of Sci. and Tech.
  • [Journal Article] Decentralized tracing protocol for fingerprinting system2019

    • Author(s)
      M. Kuribayashi and N. Funabiki
    • Journal Title

      APSIPA Trans. Signal and Information Processing

      Volume: vol.8 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1017/ATSIP.2018.28

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Robust and secure data hiding for PDF text document2019

    • Author(s)
      M. Kuribayashi, T. Fukushima, and N. Funabiki
    • Journal Title

      IEICE Trans. Information and Systems

      Volume: vol.E102-D, no.1 Pages: 41-47

    • DOI

      10.1587/transinf.2018MUP0003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bias-based binary fingerprinting code under erasure channel2018

    • Author(s)
      M. Kuribayashi
    • Journal Title

      IEEE Signal Processing Letters

      Volume: vol.25, no.9 Pages: 1423-1427

    • DOI

      10.1109/LSP.2018.2863034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fingerprinting for multimedia content broadcasting system2018

    • Author(s)
      M. Kuribayashi and N. Funabiki
    • Journal Title

      Journal of Information Security and Applications

      Volume: vol.41 Pages: 52-61

    • DOI

      10.1016/j.jisa.2018.06.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 雑音環境における電子指紋符号に対する結託攻撃の攻撃戦略推定2019

    • Author(s)
      安井達哉, 栗林稔, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会
  • [Presentation] Delegated tracing protocol for asymmetric fingerprinting2019

    • Author(s)
      M. Kuribayashi and N. Funabiki
    • Organizer
      The 2019 Symp. on Cryptography and Information Security (SCIS2019)
  • [Presentation] Optimal error correcting decoder with self-synchronization capability2019

    • Author(s)
      M. Kuribayashi and N. Funabiki
    • Organizer
      Technical Report of IEICE, EMM, Jan.
  • [Presentation] Efficient decoding algorithm for cyclically permutable code2018

    • Author(s)
      M. Kuribayashi, S. Suma, N. Funabiki
    • Organizer
      2018 IEEE Information Theory Workshop (ITW2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Estimation of collusion attack in bias-based binary fingerprinting code2018

    • Author(s)
      T. Yasui, M. Kuribayashi, N. Funabiki, and I. Echizen
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Anual Sumit and Conf. (APSIPA ASC 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Secure data management system with traceability against internal leakage2018

    • Author(s)
      M. Kuribayashi, T. Ueda, and N. Funabiki
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Anual Sumit and Conf. (APSIPA ASC 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PDF文書に対する電子指紋システムへの適用を考慮した行セグメント分割埋め込み法2018

    • Author(s)
      福島拓哉, 栗林稔, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会
  • [Presentation] 組織内の情報漏洩を抑止するための電子指紋システムの実装評価2018

    • Author(s)
      上田貴大, 栗林稔, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会
  • [Presentation] 電子指紋符号における不正者検出のための動的戦略推定2018

    • Author(s)
      安井達哉, 栗林稔, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会
  • [Presentation] Cyclically Permutable Codeの同期回復と誤り訂正に関する考察2018

    • Author(s)
      須磨尚大, 栗林稔, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会
  • [Presentation] 画像の局所的な特徴を考慮したデザインQRコードに関する考察2018

    • Author(s)
      栗林稔, 村上元貴, 舩曵信生
    • Organizer
      電子通信学会EMM研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi