2016 Fiscal Year Research-status Report
「実世界における学び方」の学習のための学習分析方法論の開発
Project/Area Number |
16K00271
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
岡田 昌也 静岡大学, 情報学部, 講師 (10418519)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
多田 昌裕 近畿大学, 理工学部, 講師 (40418520)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | グループウェア / 学習分析方法論 / 教育工学 / 実世界学習 / 行動情報学 |
Outline of Annual Research Achievements |
実世界に根ざした知識を得るためには,机上での学びにとどまらず,実世界の中で行動を通して学ぶ実世界学習が重要である.本研究課題は,このような実世界学習において,その学び方を学習させるための学習分析方法論(learning analytics)を開発するものである.このことを踏まえ,平成28年度は,以下の研究を行ったことを報告する. (1)「学習者の方略が,実世界からの情報取得行動をどのように駆動し,また,学習者がもつ知識空間の状態変化に対してどのように作用するか」をモデル化した. (2)(1)に基づき,実世界における学習方略の時系列生起情報をコーディングするためのマルチモーダル分析技術を開発した. (3)学習者のマルチモーダルインタラクションを計測したデータから,学習の進展状況を構造化記述するためのデータ分析方法を開発した. (4)(2)(3)に基づき,実世界学習における方略の実行と学習の進展の関係について,分析的知見を取得した.具体的には,データ分析を通して,学習方略が,実世界における探索行動の生成にさまざまに関係していることについて,初期的な知見を得た.例えば,学習者が実世界を具体的にあるいは抽象的に理解するために観察を行う際,あるいは,学習者が観察結果や概念モデルに基づき議論をする際に,学習者の方略が寄与することが示唆された.このことは,「実世界における学び方」の学習のための学習分析方法論による,基礎知見である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度,“「実世界における学び方」の学習のための学習分析方法論の開発”の基盤となる基礎研究を行い,その成果を,国際会議や国内学会で発表するなど,研究の目的の達成に対して順調に研究を進展させたと考える.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度の研究成果を発展させて,今後,次の研究を行う. (1)実世界学習における方略生起情報を中心としたデータアーカイブ技術の開発・評価. (2)(1)を基盤とした学習分析方法論の開発.
|
Causes of Carryover |
分担研究機関において,支出書類の遅延のため,予算執行が次年度に持ち越されたため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は早々に執行されるため,使用計画に大幅な変更はない.
|
Research Products
(4 results)