• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

細胞外電場を介した非シナプス型フィードバックを有する神経回路網の実証的理論研究

Research Project

Project/Area Number 16K00330
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大森 敏明  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (10391898)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords理論神経科学 / シミュレーション / ベイズ推論 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / 逐次モンテカルロ法 / ガウス過程 / アクティブチャネル / 神経回路ダイナミクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,神経生理学の知見に基づいたニューロンモデルと細胞外電場との相互作用を有する神経システムの数理モデルを構築し,神経システムと細胞外電場からなる動的システムにおける情報処理メカニズムに関する実証的理論を行う.

本研究課題の初年度にあたる平成28年度には,神経生理学の知見に基づいて,細胞外電場からの作用を受けるニューロンモデルを構築し,実験データに基づいて,神経細胞モデルの時空間ダイナミクスを推定するための統計的アルゴリズムの構築を行った.さらに,限られた観測データから,神経ネットワークにおける時空間ダイナミクスを精緻に推定する統計的アルゴリズムを構築し,その有効性をシミュレーションデータにより示すことに成功した.観測点の個数やノイズ強度に対する提案手法の推定精度を評価することにより,提案手法の頑強性を定量的に評価することにも成功した.さらに,従来の推定手法では,神経システムにおける時空間ダイナミクスを支配する様々なパラメータの推定については,点推定に限定されているという問題点があったが,提案手法では,マルコフ連鎖モンテカルロ法を導入することにより,分布推定を実現することに成功した.これらの研究成果は,関連する国内学会や国際会議にて口頭発表を実施するとともに,査読付きの英語論文として公表した.また,これらの成果は関連する研究者の注目を受け,外部の研究機関からの依頼講演を受けた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初は,初年度には,線形システムのみの取り扱いを予定していたが,非線形システムのニューロンモデルの場合に関するアルゴリズム構築にも着手できたため.

Strategy for Future Research Activity

電場応答からの動的システム推定精度の向上に向けた統計的アルゴリズムの開発を進める.

Causes of Carryover

予定していた学会が当該年度に開催されなかったため,旅費の支出が予定より少なくなった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に,当初予定していた学会に参加するための旅費として使用する.

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Bayesian Estimation of Neural Systems using Particle-Gibbs2017

    • Author(s)
      Hiroaki Inoue, Toshiaki Omori
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence

      Volume: - Pages: 350-1-6

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nonparametric Estimation for Membrane Resistances Distributed Non-Uniformly in Neurons2017

    • Author(s)
      Seiya Yabuuchi, Toshiaki Omori
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence

      Volume: - Pages: 237-1-6

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Bayesian Inversion Analysis of Nonlinear Dynamics in Surface Heterogeneous Reactions2016

    • Author(s)
      Toshiaki Omori, Tatsu Kuwatani, Atsushi Okamoto, Koji Hukushima
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 94 Pages: 033305-1-11

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevE.94.033305

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Bayesian Estimation of Neural Systems using Particle-Gibbs2017

    • Author(s)
      Hiroaki Inoue, Toshiaki Omori
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence
    • Place of Presentation
      九龍(香港)
    • Year and Date
      2017-03-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nonparametric Estimation for Membrane Resistances Distributed Non-Uniformly in Neurons2017

    • Author(s)
      Seiya Yabuuchi, Toshiaki Omori
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence
    • Place of Presentation
      九龍(香港)
    • Year and Date
      2017-03-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Particle-MCMC による神経ネットワークの推定2017

    • Author(s)
      井上広明, 大森敏明
    • Organizer
      定量生物学の会第8回年会
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-09
  • [Presentation] 機械学習による神経細胞の電気特性推定2017

    • Author(s)
      薮内聖也, 大森敏明
    • Organizer
      定量生物学の会第8回年会
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-09
  • [Presentation] ベイズ統計に基づくIzhikevichニューロンの推定2017

    • Author(s)
      米澤諒, 大森敏明
    • Organizer
      定量生物学の会第8回年会
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-09
  • [Presentation] 神経樹状突起における電気的応答特性の抽出~データ駆動型アプローチによるダイナミクス推定~2017

    • Author(s)
      大森敏明
    • Organizer
      北海道大学大学院理学研究院 数学部門,北海道大学電子科学研究所附属 社会創造数学研究センター・クロスボーダーシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市,北海道)
    • Year and Date
      2017-01-08
    • Invited
  • [Presentation] Bayesian Inversion Analysis of Dendritic Nonlinear Dynamics2016

    • Author(s)
      Toshiaki Omori, Koji Hukushima
    • Organizer
      Cell Symposia: Big Questions in Neuroscience
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2016-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Particle MCMCを用いた神経システムの推定2016

    • Author(s)
      井上広明, 大森敏明
    • Organizer
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-05-26
  • [Presentation] ベイズ統計に基づくIzhikevich神経細胞モデルの推定2016

    • Author(s)
      米澤諒, 大森敏明
    • Organizer
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-05-26
  • [Presentation] 近似的ベイズ計算による岩石ー水相互作用における表面積モデル選択2016

    • Author(s)
      福島孝治,桑谷立,岡本敦,大森敏明
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22
  • [Remarks] 大森敏明(神戸大学ウェブページ)

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~omoritos/

  • [Remarks] 大森敏明(researchmap)

    • URL

      http://researchmap.jp/omori/

  • [Remarks] 神経回路網シミュレーションモデル研究プロジェクト(神戸大学先端融合環統合研究領域)

    • URL

      http://www.oair.kobe-u.ac.jp/ir/project/11.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi