2017 Fiscal Year Research-status Report
複数評価軸に対する評価値自動付与手法を用いた口コミ情報推薦システムに関する研究
Project/Area Number |
16K00425
|
Research Institution | University of Marketing and Distribution Sciences |
Principal Investigator |
上田 真由美 流通科学大学, 経済学部, 准教授 (30402407)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 伸介 京都産業大学, コンピュータ理工学部, 教授 (90399535)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 口コミ情報推薦 / 口コミ分析 / レビュー分析 / 評価値自動付与 / 類似ユーザ判定 / タグ推薦 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では,ユーザの属性や嗜好を推定することで,価値観を共有可能なユーザを発見し,個々のユーザにとって真に有用な口コミ情報を推薦することが可能となる手法の実現を目標に研究開発を行っている.平成29年度は以下の内容について研究開発を実施した. (1)複数評価軸に対する評価値自動付与手法の開発では,前年度に人手により構築した特定アイテムに対する評価表現辞書の改良を行うとともに,他のアイテムに対する評価表現辞書に拡張する手法を検討し,他のアイテムに対する評価表現辞書の自動構築を行った.取り組み成果について,国際会議1件,国内会議2件の発表を行った. (2)口コミ情報分析に基づく類似ユーザ判定手法の開発では,類似するアイテム群を「同一アイテム群」,同一アイテム群に対する評価傾向が類似したユーザを「類似ユーザ」として,類似ユーザの判定を行った.特定アイテムに対する口コミ情報を用いたユーザ評価を行うことで,提案手法の妥当性を検証した.取り組み成果について,国際会議1件,国内会議1件の発表を行った. (3)観点別評価を用いた口コミ情報推薦システムの開発では,(a)タグ推薦,(b)口コミおよびアイテム推薦,(c)推薦結果の提示手法について検討した. まず(a)のタグ推薦では,口コミの投稿を支援するため,複数評価軸に対する評価値を用いたタグ推薦システムを構築した.また,(b)の口コミおよびアイテム推薦では,特定アイテムに対して,上記(2)によって判定した類似ユーザによる口コミおよびアイテムを推薦するシステムのプロトタイプを構築した.さらに,(c)の提示手法として,推薦結果の特徴を直感的に把握可能となるように2次元平面上への提示を検討した.取り組み成果について,(a)(b)に関しては,上記(1)(2)の国際会議および国内会議の発表内で報告を行い,(c)に関して国内会議で1件発表した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題では,平成29年度の研究実施に関して,おおむね順調に進展している. 複数評価軸に対する評価値自動付与方式の開発に関しては,前年度に人手により構築した特定アイテムに対する評価表現辞書の改良を行うとともに,構築済みの評価表現辞書を拡張し,他のアイテムに対する評価表現辞書の一部を自動構築した. 口コミ情報分析に基づく類似ユーザ判定手法の開発に関しては,類似するアイテム群を「同一アイテム群」,同一アイテム群に対する評価傾向が類似したユーザを「類似ユーザ」として,類似ユーザの判定を行った.特定アイテムに対する口コミ情報を用いたユーザ評価を行うことで,提案手法の妥当性を検証した. 観点別評価を用いた口コミ情報推薦システムの開発に関しては,効率よく口コミ情報を推薦することを念頭に,口コミ投稿時に付与するタグを推薦するシステムを構築した.また,上述した2項目の成果により,同一アイテム群に対する過去の評価傾向を用いて口コミ情報およびアイテムの推薦システムの構築を進めている.
|
Strategy for Future Research Activity |
複数評価軸に対する評価値自動付与方式の開発に関しては,平成30年度はすべてのコスメアイテムに対する評価表現辞書の改良を行う.また,被験者による評価実験を行い,提案手法の妥当性検証および改良を行う. 口コミ情報分析に基づく類似ユーザ判定手法の開発に関しては,平成30年度は類似アイテムから構成される「同一アイテム群」のクラスタリングに関して,被験者実験に基づく妥当性検証を行い,同一アイテム群に対する過去の評価傾向に基づいた類似ユーザ判定手法の改良を行う. 観点別評価を用いた口コミ情報推薦システムの開発に関しては,平成30年度はユーザインタフェースの実装を含め,試験的な公開システムの構築を行い,提案手法の妥当性検証および機能の向上を目指す.
|
Causes of Carryover |
(理由) 学会発表時の旅費の一部を,他の予算により確保することができたため,旅費を抑えることができた. (使用計画) 次年度は,論文誌への投稿を予定しており,その印刷代および英文校正の費用に充てる予定である.
|
Research Products
(7 results)