2018 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of biometric information utilization method for virtual space effective active learning
Project/Area Number |
16K00436
|
Research Institution | Gifu National College of Technology |
Principal Investigator |
小川 信之 岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60270261)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
兼松 秀行 鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (10185952)
矢島 邦昭 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (90259804)
中平 勝子 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (80339621)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | メタバース / マルチモーダル / 生体情報 / 学習者の心的状態 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)生体情報計測手法の開発については,矢島・兼松・小川により生体情報測定手法およびそのデータ転送方式の研究を完了した.電気皮膚反応(GSR)に加えて赤外線測定による皮膚温度計測を含めた方式を評価すべくシステムを改良したもので実際に実験した.電気皮膚反応(GSR) においては,小型のウエラブルシステムを用いた計測制度の評価,データ転送の精度の評価,解析に必要なデータ管理システムの構築と従来データを比較し分析した.瞬きの計測を伴う学習者の赤外線測定による皮膚温度計測といった生体情報測定を実施することでマルチモーダル・インターフェース適合性を確認するための基礎実験を実施した.(2)学習者の心的状態との比較においては,兼松・小川・中平によりメタバース上および実世界で教師から難易度が異なる課題を提起して瞬きの計測や生体情報の測定を行うことで,問題をよく理解している場合とそうでない場合の挙動や実世界と仮想世界(メタバース)における挙動などの検証と分析をした.さらに,学習者の心的状態を質問紙法と生体情報を連結させる形での推定を検証・分析した.課題解決型学習の実施に際して,瞬きや生体情報測定により学習者の心的状態との関連についての検証実験をした.課題解決型学習を伴うアクティブラーニングを実施する際のポイント 制度に関するシステムや教材・PBL・AL実践に関するの研究を発展させた.ICT環境下での学習者とコンテンツ間の相互作用モデルに関しては,中平を中心に,学習者の内的情報,各種生体情報とコンテンツ内に含まれる要素(知識形態,呈示方式,学習方式等)の関係記述を整えた.
|
Research Products
(13 results)