2020 Fiscal Year Annual Research Report
Oxidative remediation of persistent organic compounds by FeS2/H2O/O3 reaction system
Project/Area Number |
16K00606
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
原 淳子 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (40374996)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 土壌汚染 / 現位置浄化 / 酸性化土壌 / 環境修復 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題は、ベンゼン環を有する揮発性の芳香族化合物の原位置浄化手法として、FeS2/H2O/O3反応系による促進的酸化分解を目的とした研究である。これまで実施した研究により、本手法を毒性のある主要芳香族化合物BTEX模擬汚染土壌へ適用した場合、オゾンや過酸化水素のような酸化促進剤の共存があれば、土壌中有機物や浄化過程で増加する無機溶出成分に阻害を受けず、分解反応は進行することを明らかにした。さらに、その分解機構は同じ硫化物を発生する多硫酸塩による酸化的分解反応とは異なり、反応が緩やかに進行するため、急激な強酸性化はせず、土壌のpHは弱酸性域に留まることが明らかとなった。しかし、さらに硫化物を土壌内に添加するため、処理後の長期的な土壌酸性化が懸念されるため、数値計算および微生物実験による検証を実施した。数値計算では浄化処理後に試薬を投与することなく自然修復できる可能性が示唆され、本手法で分解中間生成物として形成される有機酸が微生物活動の栄養塩として働くことが有望視された。しかし、今年度実施した微生物実験は、完全に中和処理できるまでの検証結果は得られなかった。微生物試験では、同程度のpH環境で生息可能な鉄細菌および硫酸還元菌を検証微生物として検証したが、各微生物が活性化する酸化還元領域が異なるため、硫酸の酸化還元サイクルが回るだけの十分な微生物活性が得られなかったことが要因と考えられる。
|
Research Products
(2 results)