2016 Fiscal Year Research-status Report
口述資料採録にもとづく戦後日本のインタストリアルデザイン文化調査法の確立
Project/Area Number |
16K00700
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
樋口 孝之 千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70375608)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邉 慎二 千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (40770095)
小野 健太 千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70361409)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | インダストリアルデザイン / デザイン史 / オーラスヒストリー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,口述資料を活用したID(インダストリアルデザイン)文化史研究の伸展に向けて,口述資料収集のための有効な方法論,資料の分析と記述の方法を導出することを目的とする。あわせて,文書資料と口述資料を連関させた調査を実施し,その検証を通してID 文化の解釈を深耕する有効な方法論を導出することを目指すものである。 平成28年度は研究実施計画に従って,(1)方法論の構築,(2)対象領域となる製品について製品展開の確認,(3)対象製品の文書資料調査ならびに現物調査を実施した。方法論の構築については,オーラルヒストリー研究が専攻する分野の方法をID文化調査への適用について検討,工芸財団との検討会を実施,調査対象となるインフォーマントへの依頼準備を行った。香港・西九文化区管理局(M+美術館)における調査を実施し,ID部門のキュレターヘ,IDコレクションの指針ならびにオーラルヒストリーの活用についてヒアリングを行った。IDアーカイブズ研究プロジェクトならびに文化庁アーカイブ中核拠点モデル京成事業のシンポジウム等においてアーカイブの海外事例の確認を進めた。対象領域の製品展開については,1960年代のAV製品について企業コレクション展示などの現物確認を進め,文献資料の収集を実施した。また,AV製品を主眼に扱いつつも,研究対象となるネットワークにおいて別種のID製品の調査可能性が生まれた。 以上の活動を通して,1960年代~1970年代のID文化史について文書資料と口述資料を連関させた調査に向けた具体的な課題と探索の方法論を検討し,次年度以降の調査に向けた実施体制を構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
口述資料収集のための方法論を構築するとともに,文書資料と口述資料を連関させた調査実施について各種のリソースを整理・人的ネットワークを構築し,平成29年度に調査を実施するための基盤となる成果を得た。資料調査の進行に合わせて製品アーカイブ調査を次年度に実施することとした一方で,次年度に実施する予定であった香港・西九文化区管理局(M+美術館)への調査を,美術館展示企画の調査をかねて平成28年度に実施したなど,並行して進める各種研究活動を環境変化にあわせて適切にマネジメントして進めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究協力機関として工芸財団との研究会において調査方法を確認後,インフォーマントへ依頼を行い,口述資料の採録を進める。本研究で主眼とするAV製品についての調査を進めるとともに,別種のID製品の調査についても積極的に着手する。
|
Causes of Carryover |
物品費において,当該年度に購入予定であった調査用機材の大部分ならびにソフトウエアについて当該年度に進めた調査方法の策定後に選定し直して購入するものとして,次年度に購入することとした。現物資料についても同様に調査の進捗に合わせて次年度以降に購入することとした。 当該年度には調査方法の策定についての検討を重ねたため,調査実施に掛かる経費ならびにそのデータ整理に掛かる経費として,旅費において当該年度に製品アーカイブ調査の経費,ならびに人件費・謝金については,次年度以降の調査に活用するために繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
前年度より繰り越した物品費について,策定した調査方法に基づいて調査機材ならびにソフトウエアを選定して購入する。調査を実施し,旅費ならびに専門的知識の提供,資料整理,調査補助にかかる人件費・謝金をに使用する。
|