2019 Fiscal Year Annual Research Report
Developing Historical Study Using Oral History to Explore Japanese Post-war Industrial Design
Project/Area Number |
16K00700
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
樋口 孝之 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70375608)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邉 慎二 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (40770095)
小野 健太 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70361409)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | デザイン史 / インダストリアルデザイン / オーラルヒストリー / インハウスデザイン |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度は、前年度までに実施した口述資料採録調査の内容を検証する作業、現物資料の確認調査、文書資料収集、ならびに調査方法導出に向けた調査結果の整理を行った.前年度に実施したインハウスデザイン部門についての口述資料採録調査のインフォーマントと情報交換を継続し、当時の事情を記録する文書資料、インフォーマント自身の記述による非公開情報などを収集し、口述資料採録の調査結果に追録し補正する作業を行った.家電・AV機器の現物調査としては日本ラジオ博物館、JIDAデザインミュージアムにて収蔵品調査を実施した.デザイン史オーラルヒストリーの方法論の構築に向けて前年度の調査結果の展開をはかり米国のデザイン史研究者と接触し本研究への示唆となる情報を収集した.最終年度として、前年度までに実施した口述資料採録調査の実施内容を検証し、採録調査の準備と進め方、記録のしかた、記録の読み取りについて評価を行い、採録記録方法の整理を実施した.検証の結果として、事例研究として対象製品や領域を定めた場合の調査協力者の選定と交渉の困難と配慮、高齢者に対する口述資料採録調査において熟慮を要する実施手順を見出した.実施した調査において対象テーマに限らず展開した情報を収集しやすいことが多く、事物を対象に探索を行う採録と個人の活動経験にもとづき適応して進める採録があることを認識して、調査を組み立て状況に応じて実施することが重要である. 令和元年度において、高齢者を対象にした調査協力者の事情に加えて調査実施予定をしていた年度末に感染拡大防止の活動制限が出来したため、本研究実施期間内において進展させる予定であった採録調査が行えなかった.同様の理由により、米国のデザイン史研究者への訪問調査を中止した.上記した未達の調査については今後継続して研究を進める予定である.
|
Research Products
(1 results)