2016 Fiscal Year Research-status Report
河川のはん濫危険水位情報に関する日常的な危機管理のためのデザイン研究
Project/Area Number |
16K00709
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
曽我部 春香 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50437745)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉本 美貴 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (00635047)
森田 昌嗣 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (20243975)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 河川 / 危険水位 / 情報提供 / 情報伝達支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、河川の橋脚等に設置されているはん濫危険水位表示の在り方についてのデザイン検討と、重要な情報を人々の生活に近づけるための情報普及方法についてのデザイン提案を行う。河川のはん濫危険水位表示は、国土交通省が定めるルールのもと全国各地の河川に設置されているが、その存在や表示の意味内容は一般にはほとんど知られていない。一般の人々にもわかりやすいはん濫危険水位の表示とその情報普及の方法を検討し本研究で具体化することを目的としている。 本年度は、主に公的機関が発信する様々な情報の中でも、複雑でありながらも人々にとって重要と考えられる事項の情報提供方法を工夫している事例をWebや公的機関を対象として調査した。得られた情報から現時点でいえることは、キャラクターの設定や情報の簡潔化、従来のイメージを払拭するイメージの創出により興味関心を引く等の工夫がよく行われているといえた。 また、情報提供方法を検討し具体化した際に、情報提供方法の工夫に対する一般の人々の反応を確認する必要があるため、福岡市近郊の河川事務所を中心に、本研究の目的・概要等の説明を行い、フィールド提供の依頼を行った。その結果、福岡県の筑豊地区から北九州市を流れる一級河川である遠賀川流域をフィールドに具体的な検討が実施できる見通しをたてることができた。 以上の本年度の結果をふまえ今後は事例調査をさらに進めつつ、収集した情報の詳細な整理・分析を行い、情報提供方法に関する工夫についてのパターン化と各情報と方法の親和性についての考察を行いたい。またフィールドで一般の人々の意見も収集しつつ公的機関の発する情報が浸透しにくい要因についての考察も行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
おおむね順調に進捗しているといえる。主に公的機関が発信する情報で複雑でわかりにくいといったイメージを抱かれ嫌煙されがちな情報について情報提供の仕方にどんな工夫が行われているかをWeb調査した。そして、Web調査の結果より詳細な調査が必要と判断した事例についてはフィールド調査を実施することで、その工夫がどこに主眼をおいてなされているのかが明確になってきた。引続き上記の調査は継続するものの、現時点で情報提供方法をある程度グルーピングし説明できるのではないかと予測をたてることができた。これらを詳細に整理・分析することにより情報内容と方法の親和性が検討できるのではないかと考えている。また、具体化したものの検証のためのフィールドについても平成29年度以降協力をいただける住民団体の見通しがたっており進捗としては、良好と言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、引続き公的機関が発信する情報提供方法に関する工夫についての調査を進め、フィールド調査を積極的に行い、公的機関が発信する情報が浸透しにくい要因についても明確にできるよう詳細な分析考察を進める。フィールド予定である遠賀川流域の住民団体とのやり取りも頻発するようになることが予測されるためスケジューリングを確実に行い、住民らから有効な情報が得られるよう事前準備をしっかりと行う必要があると考えている。調査により得られた情報を整理・分析する時間の確保と実践での住民らとの意見交換などに費やす時間の確保の両立をうまく実施することが重要だと考えている。これまで以上にスピード感をもって研究を進めたいと思う。
|
Causes of Carryover |
当初の計画よりもWeb調査等により得られる情報の整理に時間を要したことで、当初計画していた箇所にフィールド調査に行けなかったことと、活動のしやすさを考慮しフィールド先を福岡市近郊の河川事務所に限定し、依頼活動を行ったことから、未執行が発生していることが要因である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は、各地へのフィールド調査や遠賀川住民らとの協議のための旅費とこれらの活動により収集する資料やデータ整理のための人件費が発生する。また初年度執行予定として申請していたが未執行となっているPCに関しては、購入の検討を重ねていたが申請時予算よりも少ない予算での研究遂行を考慮しPCの購入は見送り、29年度から始まる予定の住民協議の際に必要となるプレゼン機器としてPCよりも安価に購入できるモバイルプロジェクタで代替執行する。さらに研究の進捗によりある程度の分析・考察が行えた時点で研究の進捗をまとめ、学会等で研究成果の公表を積極的に実施していく予定であるため、その参加費等の費用として計画的に執行する予定である。
|