2016 Fiscal Year Research-status Report
シティズンシップ意識を育むコミュニティと連携した家庭科におけるキャリア教育の検討
Project/Area Number |
16K00744
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
志村 結美 山梨大学, 総合研究部, 准教授 (00403767)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大橋 寿美子 湘北短期大学, 生活プロデュース学科, 教授 (40418984)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | キャリア教育 / シティズンシップ教育 / 家庭科教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
シティズンシップ意識を育むコミュニティと連携した家庭科におけるキャリア教育の検討として、平成28年度は、以下の2つの研究を中心に行った。 第1に大学生のキャリア意識・シティズンシップ意識の実態調査を実施した。実施方法としては、山梨県内大学の1年生を中心に500名程度のアンケート調査と、10名程度を抽出したヒアリング調査を、10月~12月に実施した。結果、大学生のキャリア意識とシティズンシップ意識に関連性が認められ、両者を関連づけて育成することの有効性が推察された。また、社会参画に関する意識は高いが、実際の社会の現状を把握する行動を行っていない、キャリアに関する意識は高いが、具体的な職業に関する行動を起こしていない等、意識と行動の乖離も認められた。また、全体的に自己肯定感が低く、特に女子学生の低さが明らかとなった。以上の結果を踏まえて、高等学校家庭科において、キャリア意識とシティズンシップ意識を向上させるための授業展開の提案を行った。 第2に、サードプレイス・地域コミュニティの実態調査として、神奈川県厚木市愛甲原住宅「CoCo てらす」において、研究分担者が継続的に大学生とともに活動に参加し、イベントを開催する等の活動を行った。その活動を通しながら、地域の人たちやNPO活動を行っている人たち、参加学生の様子を観察する等の調査を行った。「CoCo てらす」では、学生ボランティアを中心にCocoてらし隊を結成し、「CoCo てらす」の歌やダンスを作成したり、手作りベンチを贈呈したり、地域の活動に積極的に参加したり等々、大学生が実践を通しながら、シティズンシップ意識やキャリア意識を高めている現状が推察された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度は、①キャリア意識・シティズンシップ意識の実態調査②地域コミュニティの実態調査③サードプレイスの実態調査の3つをあげている。①は、大学生を中心に実施し、②と③の調査はCocoテラスにおいて、両者ともに行っている。以上のことから、「おおむね順調に進展している」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、平成28年度に引き続き、①キャリア意識・シティズンシップ意識の実態調査②地域コミュニティの実態調査③サードプレイスの実態調査を計画している。 特に、①では、中学生を中心に行う予定であり、中学校家庭科教員への調査も計画をしている。一方、②③は、Cocoテラスにおけるアンケート調査を計画しており、すでにアンケート対象者の了承を取り付けている。
|
Causes of Carryover |
平成28年度は、当初予定していた調査のサンプル数が少なくなり、データ入力等の謝金を低く抑える事ができたため、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は中学校教員向けのアンケート郵送調査を行うため、郵送代等に充てる。
|
Research Products
(2 results)