• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

戦後日本の生活空間の消費財化

Research Project

Project/Area Number 16K00794
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

黒石 いずみ  青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (70341881)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords工業化住宅 / 住宅計画 / インテリア / メディア / 第二次世界大戦 / 国際比較 / 生活空間
Outline of Annual Research Achievements

研究協力者のマルシア・ファーンスタイン教授に来日いただき、東京と関西圏のプレファブメーカーの研究所・展示場を見学、インタビューして日米の戦後の住宅市場と技術の展開の相違について議論した。建築学の領域では工業住宅や大量生産住宅の技術面の話題に偏りがちであったが、インテリアや建築の装飾、地域計画の作り方、メディアでの表現などが戦後はいかに重要な意味を持ってきたかを具体的に例証し問題を整理することができた。またヨーロッパの戦後の住宅復興期における思想とデザインの資料を、オランダを中心に収集することができた。関連する住宅系の研究者たちとの交流も行うことができた。
研究自体としては、当初の予定していたテーマをまとめるための方法が見えてきたように思う。整理そのものはまだ途中だが、国内外の資料の理論的な枠組みや関連する研究領域の既往研究との連関、その研究としてのポテンシャルが実感できたことに大きな意義があった。研究の成果としては、戦前から戦後にかけての日本の住宅意匠と計画に関わる全体的な社会背景・海外との関係についての問題設定、それらと技術・メディアの関係についてのこれまで扱われることの少なかった時期や側面に関する資料の位置づけができたことが重要だと思う。
特に、当初予定していなかったヨーロッパやアジア諸国の戦前から戦後にかけての住宅計画・技術の展開との関係が、本研究やこの前にいただいた科研費での研究の中でこれまで進めてきた日本とアメリカの比較にうまく融合して議論できることが実感できたことが大きいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

膨大な資料整理を少しづつ進めつつ、問題の特定を行い、必要に応じてさらに資料調査をするというサイクルを実施している。また日本の工業化住宅の理念とデザインのより広い位置付け、現在の住宅問題との関係性についても、既往研究の調査や学会活動などにより進めている。
アメリカの現地調査の限界は、残念ながら打開できていないが、博士論文など既往研究における調査事例を通して理解することができた。また、本研究のターゲットをより大きな国際比較としてヨーロッパやアジアの他の国々の事例を含む分析視点の修正によって対応可能だという手がかりを得たので、研究者の本来的に蓄えてきた知見をより活用できる見通しが立ったことは前向きに捉えている。
シンガポールでの研究者との交流やオランダでの調査によって、社会住宅計画の歴史的展開の問題に本研究を連続させることが有意義だという感触を得たことは幸運だった。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通りに、アメリカで収集した戦中・戦後の住宅思想や政策、産業に関する資料の整理、日本における戦中・戦後の庶民住宅の復興に関する資料の整理を継続すると同時に、その問題ごとの論文化を積極的に行いたいと考えている。さらに関連する領域としてインテリアやデザイン史、都市計画史での研究としての位置付けを開拓し、論文化を行う。
イギリスの学会での発表を機会にした出版事業への参加、上記の日本とアメリカの戦後工業住宅デザインでの交流に関する著作の出版、戦後の公共・社会住宅の計画史研究として日本とアメリカとヨーロッパの比較のプロジェクトへの参加は具体的な企画として進めたい。また並行して、被災地の住宅問題に関しても、戦時期の問題との関係性を明らかにして議論できるように努力を続けたい。
研究企画として最後の年なので、できれば昨年度に追加した社会住宅計画との関係や都市計画との関係に関する視点をサポートするに足る資料収集や調査を行なって、次の研究につなげる手がかりを見出したいと思っている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ヴァージニア工科大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ヴァージニア工科大学
  • [Int'l Joint Research] デルフト工科大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      デルフト工科大学
  • [Journal Article] Rethinking the Social Role of Architecture in the ideas and works of the Japanese Architectural Group NAU2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Journal Title

      Review of Japanese Culture and Society

      Volume: 28 Pages: 99, 117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact of American culture on the post war Japanese detached house designs2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Organizer
      Modern Living in Asia 1945-90
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Americanization of Japanese Lifestyle in the post war house designs2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Organizer
      CAMEA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Houses on the shaking ground; relocations and reconstructions after the earthquake in 2011 Japan2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Organizer
      EAJS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] City of 6 valleys: Transnational post-war space in Shibuya2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Organizer
      Transnational Cities: Tokyo and London
  • [Presentation] Japanese Social housing in its modernization: Kon Wajiro’s lifestyle study to examine the lived space2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi
    • Organizer
      Situating Domesticity in Architecture
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Encyclopedia of Asian Design2018

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi and others, edited by Haruhiko Fujita
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Bloomsbury Publishers
  • [Book] Japanese Popular Culture2017

    • Author(s)
      Izumi Kuroishi and others, edited by Toby Slade and Alisa Freedman
    • Total Pages
      568
    • Publisher
      Routledge

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi