• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

地域住民の食事パターンと循環器疾患・糖尿病・癌発症に関する栄養疫学研究

Research Project

Project/Area Number 16K00883
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

中村 富予  龍谷大学, 農学部, 教授 (00413401)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 保幸  龍谷大学, 農学部, 教授 (20144371)
喜多 義邦  敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授 (30147524)
岩川 裕美  龍谷大学, 農学部, 准教授 (50467370)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords食事パターン / 肥満 / 循環器疾患 / 糖尿病 / 悪性新生物
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、高島コホート研究の食事調査データを用いて、炭水化物、脂肪の質に着目した食事パターンを抽出し、循環器疾患・糖尿病・悪性新生物発症に及ぼす食事の影響を総合的に検討することである。高島コホート調査は、日本人の循環器疾患発症リスクとリスク因子の影響を定量的に評価することを目的として開始された研究で、2007年までの第一次調査に約6,100名の高島市民の方々から協力を得、現在、第二次調査が行われており、合計1万人近い参加者が得られている。
高島コホート研究開始時に実施した食事調査票の結果から、80品目の食品群の摂取頻度により、「健康型」「高脂肪・肉型」「低脂肪・魚型」「果物・乳製品型」の4つの食事パターンを抽出した。
2018年度は、食事パターンと肥満・循環器疾患・糖尿病・悪性新生物発症との関連を検討した。野菜や大豆製品が関連した「健康型」のスコアが高い群では低い群に比べ、男女の高脂血症、女性の循環器疾患のリスクが高かった。しかし、男女ともに肥満のリスクは低くなった。肉類が関連した「高脂肪・肉型」のスコアが高い群では低い群に比べ、男女の高脂血症、女性の循環器疾患のリスクが低くかった。しかし、男性の肥満のリスクは高かった。魚類が関連した「低脂肪・魚型」のスコアが高い群では低い群に比べ、男女共に高血圧、高脂血症、糖尿病のリスクが低くかった。また男性の癌のリスクも低くかった。果物や乳製品が関連する「果物・乳製品型」のスコアが高い群では低い群に比べ、男女共に高血圧のリスクが低くかった。また男性の癌のリスク、女性の糖尿病のリスクも低くかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究対象者に実施した調査票が複数あり、調査結果を統合するのに想定以上に時間を要した。
そのため、予定していた脂肪酸測定と論文投稿に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

食事パターンと肥満・循環器疾患・糖尿病・悪性新生物発症との関連の検討結果は、論文にし、現在投稿準備をおこなっている。早急に論文投稿を行う。
今後、癌のコホート内症例対照研究として、血清脂肪酸測定を行い、脂肪の質と量についてより詳細に検討する。

Causes of Carryover

研究対象者に実施した調査票が複数あり、調査結果を統合するのに想定以上に時間を要した。
そのため、予定していた脂肪酸測定と論文投稿に遅れが生じた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Relationship between meat and fish intakes and dyslipidemia in a General Japanese Population: Results of Takashima Cohort Study2018

    • Author(s)
      Tomiyo Nakamura, Yasuyuki Nakamura, Yoshikuni Kita, and Hirotsugu Ueshima
    • Organizer
      Food and Nutrition-2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi