2018 Fiscal Year Annual Research Report
the systematic stratagy of the space educatin, using rocket, can-sat, and baloon.
Project/Area Number |
16K00963
|
Research Institution | Wakayama University |
Principal Investigator |
秋山 演亮 和歌山大学, 教養・協働教育部門, 教授 (50375226)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 宇宙教育 / 缶サット / 成層圏気球 / ロケット |
Outline of Annual Research Achievements |
宇宙教育プログラムを体系化するために、1)体系化:各教育教材の実施内容およびその教育目的を明確化し、他プログラムとの関連性を明らかにすることで全体としての一体化を実施した。2)成果調査;過去に実施された教育教材に参加した生徒・学生の追跡調査を行い、その成果に関する評価を実施した。3)議論普及:学会やシンポジウム等を利用し、これらの教育体系および成果に関する議論を深め、広く普及を目指した。4)個別改善:各教育教材を実施する上で未だに残っている様々な技術課題を検証し、それらに対する対策を検討・実施した。 これにより、従来は個々の教育プログラムとして発達してきた各種の教育教材はそれぞれが独立して存在、実施されてきたが、全体をまとめた工学教育としての議論に発展することが出来た。対象を各年齢別にわけ、その教育目的(知的好奇心の向上・科学への興味関心の熟成、手作り(ものづくり)経験・チーム作業体験によるプロジェクトマネジメント学習、各種専門的な知識・技能の学習、巨額な予算を必要とする最先端プロジェクトのOJT)を明確化し、普及を行うことが出来た。 また個々の教育教材を一体として取り上げ学問的に検証された教育プログラムとして取り扱う事により、体系化と同時にその成果を検証方法が本研究により議論され、その教育意義がより明確化され理解されるように試みた。
|