2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Instructional Materials and Teaching Methods to Conduct Specialized Courses in English Effectively and Efficiently
Project/Area Number |
16K01081
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
嶋村 和恵 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (80216077)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
広瀬 盛一 東京富士大学, 経営学部, 教授(移行) (90329128)
Elwood Kate 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (80320852)
田部 渓哉 城西大学, 経営学部, 助教 (50706728)
峯尾 圭 早稲田大学, 商学学術院, 講師(任期付) (50746849)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 教育学習支援システム / 広告 / マーケティング / CLIL / 英語による専門教育科目 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.専門教育科目の内容を英語で教授するための教材として、8つの事例を英語、日本語両方で作成した。選んだ事例は、自動販売機、携帯用音楽プレイヤー(ウォークマン)、公共交通機関、キャラクター、日本のお菓子、ツーリズム、調味料、睡眠ビジネスで、いずれも日本特有でありながら、外国人からも興味をもってもらえて、かつマーケティング活動の学習につながるものとして選んだ。英語については研究者同士の確認を経た上で、ネイティブチェックを受けて、精錬度を上げた状態になっている。また、実際の講義に利用できるパワーポイント、ディスカッション課題、クイズなども作成した。 2.早稲田大学商学部に設置されている既存の専門英語関連の講座で、上記素材を使った模擬的な講義を行い、学生の理解度、反応などを観察するとともに、英語による専門科目授業全般に対する意識調査のアンケートも実施した。英語による専門教育科目に対する日本人学生のネガティブな反応については共同研究者も認識しているところではあるが、調査によって、日本語を母語とする学生にとって、英語で教授される授業を履修することのどこに問題点があるかを再確認した。その結果、英語に対する苦手意識、特にリスニングとスピーキングに対する苦手意識があることがわかった。また、学生がリスニングとスピーキングを重要な能力であるという認識をしていることもわかった。したがって、教材を開発するに当たっては、リスニングやスピーキングを支援するような内容を組み込むことが有益であることもわかった。
|