• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Verification of the effects of the teacher-education programs introduced flipped learning and counseling practices with Simulated Parents for child abuse prevention and child-rearing support.

Research Project

Project/Area Number 16K01092
Research InstitutionNakamura Gakuen College

Principal Investigator

笠原 正洋  中村学園大学, 教育学部, 教授 (10231250)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords児童虐待防止 / 保育者養成教育 / 反転学習 / 模擬養育者 / プログラム評価 / 個別支援計画
Outline of Annual Research Achievements

保育場面において虐待など福祉や医療保健の問題を抱えた子供や養育者を支援する保育専門職をいかに養成するのか。本研究課題は,これまで開発した児童虐待防止活動の教育プログラムのコンテンツを統合・改定し,エンゲストロームの探求的学習理論に基づき,教授効果をより高める教授様式,すなわち反転学習と模擬養育者(SP:Simulated Parent)の導入の効果を検証し,保育者養成教育への一般化へ向けた取り組みを目指す。
保育士志望学生(57名)を対象に平成29年度に実施した反転学習用テキスト(91頁)とSP(1名)による効果検証に基づき,最終的に平成30年度に保育士志望学生(59名)を対象に改訂した反転学習用テキスト(127頁)とSPs(9名)によるプログラムの効果検証を行った。効果検証は,プログラム実施前から実施後にかけての相談観や不安感,児童虐待防止活動に関する自己効力感の変化,そして事後に実施した児童虐待防止や子育て支援に関する知識テスト,子供と保護者の模擬事例提示による事例の読み取りと個別支援計画案の策定に対するルーブリック評価である。
分析の結果,相談観は予想通り指導役割意識が有意に低下し,連携,称賛や解決の構築を重視する相談観が有意に向上した。また不安感も有意に低下した。児童虐待防止活動に関する自己効力感も予想通りの方向に変化を示した。知識テストの結果から教授様式導入の効果が顕著に認められた。導入前の達成率80.9%(対照群48名)に対し,導入後の平成29年度97.6%,平成30年度93.7%だった。子供の模擬事例の読み取りと個別支援計画案は平成30年度に成績が向上した。しかし,保護者の事例に関しては有意な効果は認められなかった。保育者養成教育へ一般化するためには,テーマ単位毎に教授機能と学習者の学習ステップを架橋する教授形式の調整が必要であると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 保育場面における保育者の暗黙の相談観尺度の作成の試み2019

    • Author(s)
      笠原正洋・江頭美乃里.
    • Journal Title

      中村学園大学・中村学園短期大学部研究紀要

      Volume: 51 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 保育所における児童虐待防止のための個別の支援計画策定の留意点2019

    • Author(s)
      笠原正洋
    • Journal Title

      中村学園大学発達支援センター研究紀要

      Volume: 10 Pages: 15-23

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 「保育相談支援」に参画した模擬養育者からの授業実践の評価2019

    • Author(s)
      笠原正洋
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第3回研究大会 プログラム・抄録集, 91.
  • [Presentation] 反転学習と模擬養育者との対話実践を強化した「保育相談支援」の評価2019

    • Author(s)
      笠原正洋
    • Organizer
      日本発達心理学会第30回大会発表論文集, 911.
  • [Presentation] 「保育相談支援」に反転学習と模擬養育者を導入した授業実践の評価:模擬養育者の感想と学生の意見との相違2018

    • Author(s)
      笠原正洋
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会発表要旨集, 631.

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi