2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of visualization system for electromagnetic field using immersive devices and augmented reality technology
Project/Area Number |
16K01099
|
Research Institution | Niihama National College of Technology |
Principal Investigator |
松友 真哉 新居浜工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (90413856)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 電磁界可視化 / 没入型デバイス / 拡張現実感技術 / 仮想現実感技術 / 学習支援システム |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、研究の最終年度にあたり、これまでの研究成果の総括と成果発表を行った。また、本可視化手法の課題を明確にすると同時に、今後の発展について検討を行い一部は着手した。 【実績と課題】『磁束線描画法の課題』ユーザに提示する情報として、電磁界強度の疑似カラー表示やベクトル場の矢線表示、さらに対応する法則を数式表示する機能等は可視化システムに実装した。しかし、磁界可視化時に磁束線を閉ループを描くように描画することは難しいことが知られているが、本研究においてもその課題は未解決のまま残された。『多人数参加型の可視化システムへ向けての課題』遠隔授業等を想定し、複数人数のユーザが一度に可視化空間内に没入し、観察空間を共にするシステムの検討を行ったが、通信速度やユーザがお互いの体を相互に認識し合う手法など解決すべき課題は残った。 【今後の発展】『実測データも利用した可視化手法』本可視化システムは、ユーザが自らの手で磁石や電荷を移動させ、それに応じた電磁界をリアルタイムに計算し可視化することを基本としていた。これに対し、電磁界計測を行いARと実測値を利用してリアルタイム可視化を行う手法の基礎検討も行った。今後は電磁界のリアルタイム計測とリアルタイム可視化を融合した新しい可視化法を発展させ得ると考えられる。『電気機器設計等の産業応用への展開』本可視化システムは、教育利用を主目的としてきたが、リアルタイムに電磁界分布を計算し可視化する手法を電気機器の設計時に導入可能であると考え、永久磁石モータの設計に試用した。その結果、磁界計算手法等に課題はあるものの、対話的かつ直観的に活用出来得ることを示した。今後さらに検討・機能追加を行い、本可視化手法を産業応用の場面へも発展させることが考えられる。
|
Research Products
(3 results)