2018 Fiscal Year Annual Research Report
Research on construction and practice of next generation information basic education model
Project/Area Number |
16K01124
|
Research Institution | Chiba University of Commerce |
Principal Investigator |
柏木 将宏 千葉商科大学, 国際教養学部, 教授 (90320704)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮田 大輔 千葉商科大学, 商経学部, 教授 (20339609)
坂田 哲人 帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (70571884)
小林 直人 千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (80434364)
鎌田 光宣 千葉商科大学, 人間社会学部, 教授 (90383372)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 振り返り / LMS / 情報基礎教育 / ICTスキル / PC / スマートフォン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、大学初年次の情報基礎における実践方法の開発やその効果などの追究を通じて、次世代の情報基礎教育における新しいモデルを考察することを目的としている。そのための基礎資料として、2016年度から3年間の全履修者および全授業担当者に対する調査や過去18年間の履修者タイピングスキルのデータを整備し蓄積した。取り組み成果として、本学ポータルサイトの学習管理システム(LMS)を活用した授業の振り返りの仕組みの開発がある。悉皆的な必修科目である情報基礎教育の特徴に、多くのクラスと担当者が存在することが挙げられるが、それゆえに統一的な方法や評価で実施運営するための工夫が求められる。本研究で開発したLMSを活用した学習内容の振り返り記録を促す仕組みは、多くのクラスにおいてこの活動を取り入れることに成功し、2年度にわたってそのデータを記録した。 これらの蓄積されたデータの比較分析結果については、本研究プロジェクトの期間を通じて学会あるいは論文で発表を行ってきた。また、本学基盤教育の情報共通テキスト『千葉商科大学「情報入門」』を、本研究で得られた知見を踏まえて大幅に内容を改訂し、本年度より全学で使用している。 本研究における調査分析を通じ、大学の新しい情報基礎教育として求められるモデルとしては、スマートフォンによって情報リテラシー定着をした学生が入学して来るという近年の背景を十分に考慮する必要があることが示唆された。すなわち、PCやビジネスソフトウェアの操作スキルや活用方法の指導といった実践的教育のみならず、なぜそれを学ぶのかが分かるよう、その背景となる科学的な理論の獲得にも至るような学習環境の整備が、次世代の情報基礎教育における学習モデル確立に求められる要素であろう。
|