2018 Fiscal Year Annual Research Report
Study on Cyber Physical Learning Environment by IoT Collaboration
Project/Area Number |
16K01150
|
Research Institution | Kushiro National College of Technology |
Principal Investigator |
野口 孝文 釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (20141856)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
千田 和範 釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (30342562)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 学習環境 / サイバーフィジカルシステム / 試行錯誤 / プログラミング / 協調学習 / IoT |
Outline of Annual Research Achievements |
アラン・ケイがコンピュータ上のツールやデータを自由に組み合わせたり編集したりするダイナブックのコンセプトを提唱してから40 年になるが,未だ実現できていない.さらに,我々の周りにはコンピュータが組み込まれた様々な機器があるが,それらをコンピュータ上のツールと自由に組み合わせることもできていない.コンピュータ上の教材や実世界の機器を自由に組み合わせ編集が可能になれば,これまでにない自由度の高い学習環境が実現できると考えられる.本研究では,実世界にある様々な機器をネットワークで連携しコンピュータ上のオブジェクトと対応できるようにする.学習者自身が試行錯誤しながらコンピュータ上でシステムを組み上げることによって,学習者が思考した仮説を試行錯誤しながら検証することができるサイバーフィジカルな学習環境を目指している. これまでに実験で用いられている実験装置のIoT化とこれを利用したサイバーフィジカルな学習環境を実現した.実現に当たっては,マルチメータとラズベリーパイ,RFID,我々が開発してきたIntelligentPadシステムを用い自由に装置やアプリケーションを組み合わせることができるシステムを構築した.また,個別学習と協調学習を組み合わせることができる学習支援システムとして,LEGOシステムを用い,複数のLEGOシステム同士を統合するIoTシステムを開発することによって,IoT機器同士を実世界で組み合わせることができると同時にサイバー空間でそれぞれのIoT機器を制御するプログラム同士の連携も実現した.IoT化によって可能になる実験環境の有用性については,学会の研究会等で発表を行っている.
|
Research Products
(10 results)