• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The Practical Research on Regeneration of the Local Museum as the Lifelong Learning Base by Cooperationbetween the University and the Local Community

Research Project

Project/Area Number 16K01201
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

吉田 優  明治大学, 文学部, 専任教授 (90267360)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真家 和生  大妻女子大学, キャリア教育センター, 教授 (30157119) [Withdrawn]
小野 真嗣  和洋女子大学, 人文学部, 助教 (20584444)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords歴史系地域博物館 / 博物館再生 / 生涯学習 / まちづくり
Outline of Annual Research Achievements

本研究は茨城県猿島郡境町を対象地域として,学芸員養成課程の教員・受講生が地域社会と連携・協力し,博物館を地域の生涯学習拠点として継続的に活用できるよう環境作りを行うことにあった。研究最終年度にあたる平成30年度に実施した研究は以下の3点である。
①調査合宿の実施。昨年度に引き続き、今年度は2回の調査合宿を実施した。今年度の調査合宿は、境町歴史民俗資料館展示リニューアルの準備が主であり、参加した学芸員養成課程受講者にとっては、実際の展示を作成するという学芸員業務を体験できる貴重な経験となった。
②境町歴史民俗資料館展示リニューアルと記念講演会の実施。10月に境町歴史民俗資料館展示リニューアル及び記念イベント・記念講演会を実施した。展示リニューアルイベントは境町歴史民俗資料館運営ボランティアである「下総さかい河岸の会」と共催で行い、記念講演会は本研究の研究者が講師となって、境町の歴史に関する講演を実施した。
③研究成果報告書の刊行。本研究の研究成果を外部に発信する手段として、研究成果報告書『大学と地域社会の連携による生涯学習拠点としての博物館再生に関する実践的研究』を刊行した。この報告書では、本研究の概要と成果、調査合宿の様子や境町歴史民俗資料館資料館展示リニューアル・記念講演会などの写真データ、本研究に関する論考などを掲載した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域博物館の限界と再生-吉田優の地域博物館論と取り組みについて-2019

    • Author(s)
      小野真嗣
    • Journal Title

      明治大学学芸員養成課程紀要

      Volume: 30 Pages: 49-58

  • [Book] 大学と地域社会の連携による生涯学習拠点としての地域博物館再生に関する実践的研究(平成28年度~平成30年度文部科学省科学研究費補助金<基盤研究(C)>研究成果報告書)2019

    • Author(s)
      吉田優ほか
    • Total Pages
      68
    • Publisher
      明治大学吉田優研究室

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi