• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

航空写真から作成した数値標高モデルのGIS解析に基づく津波後の海浜地形変化の解明

Research Project

Project/Area Number 16K01210
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

小岩 直人  弘前大学, 教育学部, 教授 (70296002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 晶文  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (40381149)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords津波 / 海浜地形 / ドローン / 数値表層モデル / 地理情報システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,2011年東北地方太平洋沖地震津波によって大きく変化した海浜地形を対象に,①既存の航空写真から作成した数値表層モデル(DSM),②小型の無人航空機(UAV)で撮影した垂直写真を用いて作成したDSM を地理情報システム(GIS)を援用することにより,津波による侵食,その後の修復過程を定量的,かつ広域的に検討し,津波による地形変化と修復プロセスを明らかにするものである.
当該年度は,これまで代表者・分担者が継続的にモニタリングを行ってきた宮城県仙台市の蒲生海岸において,ドローンによって垂直写真を撮影し,それを用いたDSMの作成を行った.今回,高スペックのPCを導入することにより,従来よりも精度の高いDSMを短時間で得ることができた.
また,これまで行ってきた調査成果として,宮城県井土浦海岸を調査地域として,2 m メッシュDEM,SfM ソフトウェアで作成したDSM(数値表層モデル:地表面と地物表面の高さを示すモデル),および深浅測量データを用いて陸上および海底地形の3D モデルを作成し,津波後約4 年半までの地形変化を定量的に明らかにした結果を公表した(伊藤ほか,2018).さらに,これらの手法を応用して海浜地形の形成・維持に大きな影響を与えている海食崖の経年変化に関する検討も開始している(小岩ほか,2018).

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

小型UAVによって撮影した垂直写真,それを用いた高精度の数値表層モデル(DSM)の作成方法について,その汎用性の高い手法を確立しており,今後,調査を継続することで本研究の目的を到達することが可能となると思われる.また,これまで行ってきた研究成果が学術雑誌に公表することができ,また,いくつかの学会での成果発表も行うことができた.以上の理由から本研究はおおむね順調に進展していると判断される.

Strategy for Future Research Activity

今後,これまで確立した手法に基づき,複数の調査地域において,数値表層モデル(DSM)の作成を行う.また,津波直後,および津波前において既存の数値標高モデル(DEM)が整備されていない地域においては,大縮尺の空中写真を用いたDSMの作成を行い,津波前~現在にかけての地形変化傾向について定量的に検討する予定である.

Causes of Carryover

論文公表において,研究成果の効果的な表示のためカラー印刷を実施した.その印刷代をこの繰り越し金額で支払いを行う予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Barrier spit recovery following the 2004 Indian Ocean tsunami at Pakarang Cape, southwest Thailand2018

    • Author(s)
      Naoto Koiwa, Mio Takahashi, Shuhei Sugisawa, Akifumi Ito, Hide-aki Matsumoto, Charlchai Tanavud, Kazuhisa Goto
    • Journal Title

      Geomorphology

      Volume: 306 Pages: 314-324

    • DOI

      geomorph.2017.05.003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 宮城県井土浦海岸における2011 年東北地方太平洋沖地震津波後の地形変化:DEM,SfM-MVS によるDSM および深浅測量データを用いた検討2018

    • Author(s)
      伊藤晶文・小岩直人・松本秀明
    • Journal Title

      地形

      Volume: 39 Pages: 137-147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 陸上および海底地形を結合したDEMを用いた2011年東北地方太平洋沖地震津波後の海浜地形変化の解析―宮城県蒲生干潟周辺を事例に―2018

    • Author(s)
      伊藤晶文・小岩直人
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
  • [Presentation] 青森県屏風山砂丘地帯南部におけるMIS5e以降の海面変動を記録する地形・堆積物2017

    • Author(s)
      小岩直人・髙橋未央・柴 正俊・片岡俊一・菊池元良・横山裟紀
    • Organizer
      日本第四紀学会2017年大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi