2018 Fiscal Year Research-status Report
TPP時代のアジア・サプライチェーンにおける経済性,環境負荷,品質の多目的評価
Project/Area Number |
16K01262
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
石垣 綾 東京理科大学, 理工学部経営工学科, 准教授 (50328564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 哲男 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90334581)
筧 宗徳 福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (00453655)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | サプライチェーンマネジメ ント / 資源循環 / 不確実性 / シミュレーション / 経営工学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,資源循環と低炭素化を考慮したアジア国際分業型サプライチェーンにおいて、経済性,信頼性,品質,環境負荷を「見える化」し,様々なシナリオに対して多目的評価を行なうことを目指している。そこで、本年度は主に具体的なアジアの国々を想定し、アジア国際分業型モデルに当てはめた際の問題点の洗い出し、およびそれをもとにモデルと最適化アルゴリズムの修正を行った。本年度の主な成果は以下のとおりである。 1.各国の制度・政策の違いを調整し、交渉解を得るための意思決定モデルを開発し、多目的かつ多プレーヤー間での評価、および代替案の洗い出しが可能にした。 2.新製造品と再製造品の価格に対するカニバリゼーション(共食い効果)を考慮した資源循環モデルを設計し、品質とコストに対するシナリオ毎にリサイクル事業を検討した。 3.使用済みの次世代自動車からモーターを回収するリサイクル事業を想定し、国内での資源循環モデルを設計した。また、開発したモデルをもとにリサイクル施設の建設計画を求め、将来のリサイクル事業計画に対する経済性と環境面での評価を行った。 4.アジア各国での国際分業モデルの開発の前段階として、有識者の協力のもと、タイにおけるリサイクル事業の現状を調査し、文献調査および現地調査を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(理由) 1.学内外の有識者の協力のもと、アジアのリサイクル事業(特にタイ)に関する情報が手に入ったことから、アジアをターゲットとした調査が順調に進んだ。 2.海外の研究協力者、Gupta教授(米国ノースイースタン大学教授、環境調和型生産の第一人者)と、NEDSI2018(米国)、LMSCM2018(トルコ)に参加した際にディスカッションを実施し、合わせて関連分野に関する最新の動向が確認できた。 3.本テーマに対する成果を数多く発信する機会を得ており、国内だけでなく米国、トルコ、中国、ドイツなど向けて研究成果を発信した。さらに、NEDSI2018(米国)でBest poster awardとHonor poster award、BMOT2018ではOutstanding paper awardを受賞した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策としては,これまで調査した結果を踏まえて国際分業型のモデルを完成させ、これらを用いた分析を行う。具体的には、
1.国際分業型リサイクル事業におけるリスクと、経済性の観点からの評価を行なう。 2.将来のリサイクル事業の推進に向けて、必要な制度・政策の検討を行う。 3.本テーマの最終年度であることから研究成果を取りまとめ、国内外の学会や論文誌にて研究成果を発信する。
|
Causes of Carryover |
(理由)本年度内に予定していた論文掲載次期が次年度に繰り越されたため
(計画)次年度において当該論文の投稿料として支出する
|