2017 Fiscal Year Research-status Report
脳血管疾患リハビリにおける患者因子に基づく標準計画選択手法の開発
Project/Area Number |
16K01274
|
Research Institution | National Center for Child Health and Development |
Principal Investigator |
加藤 省吾 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臨床研究センター, 室長 (80516766)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | リハビリテーション / 標準化 / 品質管理 / 社会システム / 理学療法 / 作業療法 / 言語聴覚療法 / 質分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者等の既往の研究の成果として、患者の回復過程を複数の治療フェーズでチャート化し、各治療フェーズにおける評価項目と評価結果に応じて実施すべき介入項目を含むフリハビリパスを開発している。言語聴覚士の嚥下障害を対象とするリハビリパスは、評価結果と介入結果の記録ツールとして、平成27年1月より聖マリア病院で実運用されるに至った。 本研究では、原疾患の患者背景に応じて最適なパターンを選択する手法を開発することを目的とした研究をおこなっている。脳血管疾患のリハビリを対象とし、他の種類のリハビリについても開発を並行して進め、方法論の一般化を行なっていく。平成29年度の実績としては、嚥下障害のリハビリを対象としてパイロットスタディを実施した。具体的には、(4)他障害のリハビリパスの作成、および(5)脳血管疾患に関する共通患者因子シートの作成、を実施した。 (4)他障害のリハビリパスの作成:理学療法士・作業療法士が担当する、基本動作および作業動作について、4病院の知見に基づいてリハビリパスの作成を行った。基本動作については、聖マリア病院で原案を作成し、他3病院でレビューを行った。作業動作については、飯塚病院で原案を作成し、他3病院でレビューを行った。これまでに、臨床プロセスチャート(CPC)と移行ロジックについては初期案が完成している。ユニットシート(US)については、能力評価および機能評価の項目について、一覧表を作成して4病院における実用性の評価を行なっている。 (5)脳血管疾患に関する共通患者因子シートの作成:言語聴覚士が対象とする嚥下障害における患者因子シートをベースとして、基本動作における患者因子を追加し、統合案を作成した。作業動作については、患者因子の抽出を行なっており、さらに統合を行なっていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度に実施予定であった(2)嚥下障害についての患者因子の評価については、当初計画ではフィールド病院に設置するノートPC城で入力して情報を蓄積して解析を行う予定であった。フィールド病院では、平成27年1月よりリハビリパスをPCアプリケーションとして実装し、評価結果と介入結果の記録用ツールとして運用しているが、電子カルテシステムと連動していない状況にあり、運用にあたっては療法士への業務負荷を考慮した形態で実施する必要がある。患者因子シートについては、4つのフィールド病院の情報から作成したものを聖マリア病院で実装するにいたっているが、療法士への業務負荷を考慮して、業務での運用はまだ開始していない状況にある。 平成29年度は、新たに蓄積したデータでの評価は実施せず、過去に収集していた別の病院の情報を活用して患者因子の評価を行ない、4つの病院の情報を統合して患者因子シートを作成した。 ユーザインターフェースの見直しなども並行して進めており、当初計画していたフィールド病院での新規データを用いた患者因子シートの評価については、平成30年度以降、現場での業務負荷が少ない形での運用形態を整え、行っていく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は、これまでに構築したリハビリパス、および標準計画選択手法の検証を行う計画である。 (4)他の障害のリハビリパスの作成、(5)脳血管疾患に関する共通患者因子シートの作成、については、完成まで少し課題を残しているので、まずはこれらを完了させる。 その後、(6)方法論の検証として、リハビリパスを導入していない場合と導入した場合について、多角的なアウトカム評価を試みる。また(7)方法論の応用展開として、小児や整形など他の種類のリハビリにも方法論を適用し、一連の方法論の応用展開を行うことを検討していく。
|
Research Products
(9 results)