• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

医療機器への不具合対処行動に基づいた医療職に対するレジリエンス教育の構築

Research Project

Project/Area Number 16K01290
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

鈴木 聡  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (20586028)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords透析装置 / 不具合対処 / 故障 / 臨床工学技士 / 医療機器 / レジリエンス教育 / 行動形成要因
Outline of Annual Research Achievements

本研究は以下の手順で計画されている。1)医療機器(ここでは透析装置)に不具合を生じさせる“仕掛け”の考案と導入、2)不具合の詳細を告知せずに被験者に必要な対処を行わせる実験、3)被験者の属性と不具合対処実験における対処の成否に基づく分析、4)不具合対処行動の形成要因の明確化と教育方法の考案
平成28年度は研究計画に基づき1)および2)の一部までのデータ採取作業を中心に行った。1)の我々が意図した通りの不具合症状を高い再現性で透析装置に発生させる“仕掛け作り”に関して、透析装置の自己診断において不具合を複数パターン発生させる方法論(具体的には装置内部の部品に一定の損傷を加えることや、コネクタカプラを緩めて通電障害を発生させるなど)の構築について、協力医療施設に従事し装置に精通した臨床工学技士の協力の下に、特定の機種において6パターンの装置症状(不具合)を発生させることができた(1セッションで発生可能な不具合は3パターン)。この不具合の仕掛けを利用し、被験者(12名の臨床工学技士ならびに3名の透析装置業者のメンテナンス担当者)による不具合対処実験を行った。当初は、臨床業務経験年数や保守・整備の経験数の異なる臨床工学技士を被験者とし、不具合対処行動におけるサブタスク(下位タスク)や注意の向け方についての差異を明らかにすることと、不具合対処の成否との対応付けを行う計画だったが、透析装置メーカーの修理・保守を主な業務とする作業員(即ち、装置の内部構造と機能について、系統立てられた教育を受け、知識を有すると思われる被験者)のデータも得られた。得られたデータは不具合対処行動のビデオ記録(発話を含む)、アイマークレコーダによる視線データ(補助的にウェアラブルカメラによる視野データも採取)が中心であるが、これらと各被験者の定期点検件数、修理件数などを含め、行動形成要因を明らかにしていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

透析装置に仕掛ける不具合の種類については、当初計画していた数より多くの部分(部品)を対象とすることができた。その影響で多様な不具合パターンを設定することができている。また、使用する透析装置も1種類のみの計画であったが、他社製品を利用できる体制を構築しつつある。一方、研究協力施設における実験実施においては、施設の臨床スタッフ定数減等により本来の臨床業務の負担が増え、実験参加に協力スタッフの手配や、実験に向けた労力提供が難しくなってきている。このように当初の計画から、若干進んだ部分と遅れた部分があるが、全体としては順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

基本的には当初の計画に沿って進める予定である。研究協力施設を増やす計画については、依頼先の装置に“不具合仕掛け”を施すことは現実的でなく、被験者のお願いをして現在の協力施設を訪問してもらう方向で調整するべきと考えている。被験者数が少々不足傾向にあるが、被験者数を確保して統計処理するような研究デザインではなく、大きな障害ではないと考えている。視線解析のためのデータ起こし(動画の視線データから時系列に注視領域を同定する作業)には膨大な時間と労力を要し、そのうえで被験者の行動の要因となった視覚的情報獲得を明らかにすることが必要であり、平成29年はここに注力する予定である。この部分は人間工学系の研究者(研究協力者)に協力いただく予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] スロー再生カメラを用いた血液回路サンプルポートからの飛散状態把握の試み2016

    • Author(s)
      鈴木 聡,山家敏彦,渡邊晃広
    • Journal Title

      日本血液浄化技術学会会誌

      Volume: 24(2) Pages: 362-365

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 当院における透析装置メンテナンス教育の取り組み2016

    • Author(s)
      鈴木雄太、鈴木 聡、菅原智子、安部貴之、加藤紀子、石森 勇、木全直樹、村上 淳、金子岩和、花房規男、峰島三千男、土谷 健、新田孝作
    • Journal Title

      日本血液浄化技術学会誌

      Volume: 24(2) Pages: 396-368

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床工学技士の透析装置不具合に対する対処行動2016

    • Author(s)
      田中 亮祐、鈴木 聡、宮坂 武寛
    • Journal Title

      2016年度 一般社団法人日本人間工学会関東支部 第46回大会/第22回卒業研究発表会 講演集

      Volume: ー Pages: 200-201

  • [Journal Article] 血液透析の作業遂行に対するアイトラッキング技術の利用効果と期待~タスク関連注視の把握により可能になること~2016

    • Author(s)
      鈴木 聡, 前田佳孝, 青木洋貴, 石森 勇, 木全直樹, 土谷 健, 峰島三千男, 新田孝作
    • Journal Title

      日本透析医学会誌

      Volume: 49(10) Pages: 637-644

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Method to Detect Problems in Information Display Design of Fast Food Restaurants Based on Customer's Eye Movement Data2016

    • Author(s)
      Hirotaka Aoki, Satoshi Suzuki
    • Journal Title

      Proceedings of the AHFE 2016 International Conference on The Human Side of Service Engineering

      Volume: ー Pages: 287-299

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 血液透析施術における状況認識の特質に関する研究2016

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Journal Title

      人間工学

      Volume: 52 Pages: 170-171

    • Open Access
  • [Journal Article] 眼球運動解析に基づく店舗内行動分析2016

    • Author(s)
      青木洋貴,鈴木 聡
    • Journal Title

      人間工学

      Volume: 52 Pages: 456-457

    • Open Access
  • [Journal Article] 透析装置の故障修理における臨床工学技士の注視点分析2016

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Journal Title

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2016 論文集

      Volume: ー Pages: 25-26

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 透析装置トラブルシュートの臨床工学技士の失敗原因に関する分析2017

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Organizer
      第3回日本医療安全学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] 臨床工学技士の透析装置不具合に対する対処行動2016

    • Author(s)
      田中亮祐, 鈴木 聡, 宮坂武寛
    • Organizer
      日本人間工学会関東支部 第46回大会
    • Place of Presentation
      高崎経済大学(群馬)
    • Year and Date
      2016-12-04
  • [Presentation] アフェレシス実施時のリスクマネジメント 医療者の視点:臨床工学技士の立場から2016

    • Author(s)
      山家敏彦、鈴木 聡
    • Organizer
      第37回日本アフェレシス学会学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 会議センター(神奈川)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Actualizing risks of an erroneous operation due to model change of infusion pumps2016

    • Author(s)
      Akihiro WATANABE, Satoshi SUZUKI, Shinichi TAKEUCHI
    • Organizer
      The TOIN International Symposium on Biomedical Engineering 2016
    • Place of Presentation
      TOIN University of Yokohama
    • Year and Date
      2016-10-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 透析装置トラブルシュート時の臨床工学技士の判断フロー明確化2016

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Organizer
      2016年度プラント・ヒューマンファクター学会大会
    • Place of Presentation
      原子力安全システム研究所(福井)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] 透析装置の故障修理における臨床工学技士の注視点分析2016

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2016-09-09
  • [Presentation] A method to detect problems in information display design of fast food restaurants based on customer's eye movement data2016

    • Author(s)
      Hirotaka AOKI, Satoshi SUZUKI
    • Organizer
      7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2016)
    • Place of Presentation
      Walt Disney World; Swan and Dolphin Hotel, Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2016-07-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 眼球運動解析に基づく店舗内行動分析2016

    • Author(s)
      青木洋貴,鈴木 聡
    • Organizer
      日本人間工学会第57回大会
    • Place of Presentation
      三重県立看護大学(三重)
    • Year and Date
      2016-06-26
  • [Presentation] 血液透析施術における状況認識の特質に関する研究2016

    • Author(s)
      前田佳孝,鈴木 聡,小松原明哲
    • Organizer
      日本人間工学会第57回大会
    • Place of Presentation
      三重県立看護大学(三重)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] スロー再生カメラを用いた血液回路サンプルポートからの飛散状態把握の試み2016

    • Author(s)
      鈴木 聡,山家敏彦,渡邊晃広
    • Organizer
      第43回日本血液浄化技術学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      2016-05-01
  • [Presentation] 当院における透析装置メンテナンス教育の取り組み2016

    • Author(s)
      鈴木雄太,鈴木 聡,菅原智子,安部貴之,加藤紀子,石森 勇,木全直樹,村上 淳,金子岩和,峰島三千男,秋葉 隆
    • Organizer
      第43回日本血液浄化技術学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      2016-05-01
  • [Presentation] 医療安全における人間工学的アプローチ ~どう捉え,どう進めるか~2016

    • Author(s)
      鈴木 聡
    • Organizer
      第43回日本血液浄化技術学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      2016-04-30
  • [Book] 最新透析医療:先端技術との融合 (第1章 医理工連携と透析医療 4 ヒューマンエラーと人間工学)2016

    • Author(s)
      鈴木 聡、監修:新田 幸作、編集:峰島三千男、土谷 健
    • Total Pages
      859
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi