2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K01293
|
Research Institution | Osaka Institute of Technology |
Principal Investigator |
脇田 由実 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (10590359)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中藤 良久 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10599955)
上田 悦子 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (90379529)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ピッチ分散 / 会話円滑度 / 笑い声特性 / 高齢者会話特徴 / 衰え通知システム |
Outline of Annual Research Achievements |
【会話データベースの構築】 会話特性モデルを構築するため2人1組3分間の自由会話の音声と動画データを構築中.29年度は高齢者45組、若年者10組の収録を行い、各発声種類のタグ付け、ピッチとパワーの分析を継続中.また動画ビデオより差分画像と話者ごとの動き速度情報データの構築を開始. 【音響的特性および動画特性のモデル化】昨年若年者会話分析により、一発声のピッチの分散情報が話者の活性度推定に有効である可能性を示唆、29年度は本情報の高齢者への有効性と若年者と高齢者との判別可能性を確認し、以下1~3の学会などに投稿及び発表実施.動画については話者間の動き同期性が話者活性度推定に有効であることを少数データにて得たため、データを増加し確認中.上記の成果を以下のように論文または学会にて発表を行った. 1.“会話支援ロボットのための会話円滑度の自動推定手法”, 山裾,城戸, 松本, 脇田;ROBOMECH2017 2."F0 Feature Analysis of Communication Between Elderly Individuals for Health Assessment”, Yumi Wakita etc. © Springer International Publishing AG 2017 V.G. Duffy (Ed.): DHM 2017, Part II, LNCS 10287, pp.195-205. 3."Comparison of nonverbal feature of free conversation speech between elderly and young individuals”, Yumi Wakita, etc. IIAE2017 pp. 291-296. 【衰え通知システムの構築と評価準備】会話特性モデル評価のための衰え通知システムを構築し、自由会話を促す機能を搭載評価中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(理由) ・データベース構築については、当初予定の100組を上回る140組の会話を収録を完了しており分析作業のみを残している.動画分析作業の仕様決めが二転三転しやや遅れ気味であるが、30年度に完了する目途を得ている. ・音響的特性分析については、話者の活性度を推定するモデルを構築し、評価システムの構築も順調である.さらに精度向上のための追加ファクタの探索が課題である. ・動画特性分析は、データ構築がやや遅れているが、推定するファクタを決めつつあるため、データ構築を加速化し評価を早急に行えるようにしたい.
|
Strategy for Future Research Activity |
・データベース構築については収録は完了しているが、動画中心とした分析作業がまだ残っているため、これを完了する ・昨年度に得られた話者活性度推定モデルの、衰え度合い推定への有効性を評価する. ・動画特性の有効性を確認し、音響+動画特性での評価を行う.
|
Causes of Carryover |
録音の際に、簡易防音室の遮音性能が不十分であることと、複数人の音声を同時録音するためのSNの低下との問題がある.部屋の遮音環境は、価格と性能ともに適切な遮音パネルを見つけられず対策ができなかったため、本年度は録音およびデータ加工仕様の改善のための周辺装置を強化した. 次年度は、録音音声やビデオをデータベース化する加工分析作業がやや遅れているため、作業員の人数も増やし、その人件費に充てたい.また上田先生ご担当の動画像分析作業は、動画データ加工ツールを見直したため成果が来年になるので、その学会参加費用も含め、国際学会参加のため旅費に充てたい.
|
Research Products
(5 results)