• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study for evaluating effects on the driver operation caused by transfer of control authority to the driver

Research Project

Project/Area Number 16K01309
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

吉田 秀久  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (00332635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山川 淳也  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (10546138)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsドライビング・シミュレータ実験 / ドライバの運転操作 / 脳機能計測 / 操舵入力端末
Outline of Annual Research Achievements

自動走行においてシステム側は,アクセル制御,ブレーキ制御,ハンドル制御を全て担う.このうちアクセル動作を停止することとブレーキ動作は,車体が減速し,運転挙動は安全方向に遷移する.また車両前後方向の制御ではAEBが導入されるが,車両横方向制御では,これに相当するものは未だ開発の途上にある.回避のためには現時点で未だドライバによる操舵に頼る部分がある.そこで本研究ではハンドル操舵動作に関わる権限移譲に寄与すべく,ハンドル操舵動作に関する実験を検討対象とした.システムからドライバに運転の主権の移譲,RTIの発行に伴うドライバ操作の振る舞いを把握するための実験評価環境の構築に向けて,心的負荷変動を受けたドライバの実験環境の構築と必要な周辺技術を研究・開発を実施した.システム開発時に被験者の安全を確保しつつ,実験条件を容易に統制可能な,ドライビング・シミュレータ(DS)を使用した.
近赤外分光法による脳機能計測を実施し,脳活動の活性状況を指標に,障害物出現に伴う操舵回避の走行状況について,障害物出現タイミングの違いから,回避操舵への余裕のある条件では,ドライバ自身が能動的に操舵する車線変更操舵と脳活動に差異が見られなかった.一方,突然の障害物出現に伴う心的負荷変動による受動的な回避操舵では,障害物出現を視覚的物体認識として脳活動が活性化することを確認した.また自動走行に関する制御系設計と,操舵のための操作入力端末を設計試作し,動作確認を実施した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Path Planning Design for Boarding-Type Personal Mobility Unit Passing Pedestrians Based on Pedestrian Behavior2020

    • Author(s)
      Hidehisa Yoshida, Kohei Yoshida, and Toyoyuki Honjo
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 32 Pages: 588-597

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0588

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 搭乗型移動支援ロボットのすれ違い走行に関する基礎的検討2019

    • Author(s)
      吉田秀久, 吉田昂平, 本城豊之
    • Organizer
      日本機械学会,第16回「運動と振動の制御」シンポジウム(MoViC2019)
  • [Presentation] 歩行者挙動を設計に考慮した搭乗型移動支援ロボットの走行に関する一考察2019

    • Author(s)
      吉田秀久, 吉田昂平, 本城豊之
    • Organizer
      日本機械学会,第28回交通・物流部門大会(TRANSLOG2019)

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi