• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Prototype Making of a Fail-Safe Interlock System for Pneumatic Control Systems

Research Project

Project/Area Number 16K01310
Research Institution独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)

Principal Investigator

中村 瑞穂  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (60649193)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 圭吾  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授 (00750746)
鈴木 重信  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (60726339) [Withdrawn]
市川 修  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授 (80302941)
千葉 正伸  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授 (80649210)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords安全確認型システム / フェールセーフ / 空気圧制御 / インタロックシステム / 窓監視
Outline of Annual Research Achievements

本研究では空気圧駆動システムのフェールセーフ・インタロックシステム(Fail-Safe Interlock System in Pneumatic Drive System,以降,“FSIS-PD”とする)を先行研究で示されている構成論理に基づき窓監視(圧力監視センサ)とウインドウ・コンパレータを開発および製作して市販品の遮断弁(常時閉型)と組合わせることによりFSIS-PDの試作を行った.FSIS-PDによる停止は窓監視で安全が確認できない状態に信号が非出力 (窓監視の安全機能)となり停止(動力遮断→排気:FSIS-PDの安全機能)が実行される.実用化には2つの安全機能の性能を評価する必要がある.窓監視の評価は空気圧駆動システムに設置してレギュレータを操作して圧力値を変動させることでフォトインタラプタのON/OFFの状態から窓の幅のサイズを求め,圧力監視値よりも小さくなる特性について行なう.FSIS-PDの評価はレギュレータの操作により圧力の上昇・下降の状態を作り出し停止の実行する状態の動画をiPhone6SとXS(Apple社製)で撮影して,再生時間を計測することで停止(動力遮断→排気)に要する時間を求める実験により評価を行い,圧力下降側の停止時間が短いことが分かった.さらに,エアシリンダの動作に伴う圧力の挙動と圧力上昇側故障および下降側故障の発生時間が関係することが分かり,この実験が安全機能の評価に妥当であり,実用化に用いることが可能であることを示した.本研究における安全機能の評価方法は安全コンポーネント,安全システム,安全確認型インタロッ クシステムの性能評価への応用が可能であると考えられることから機械・システムにおける安全化の手段として使用することが可能であると結論づけている.

  • Research Products

    (8 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 空気圧システムにおけるフェールセーフ・インタロックシステムの検証2018

    • Author(s)
      猪野款聖,佐々木友宏,三橋郁,石塚禎,原圭吾,市川修,千葉正伸,中村瑞穂
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 安全性

      Volume: 118 Pages: 5-8

  • [Presentation] A fundamental safety system for machine operators2018

    • Author(s)
      Otsuka K., Sujino T, Hoshi T, Nakamura M, Sugimoto N
    • Organizer
      9th International Conference on Safety of Industrial Automated Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prototype Making of a Fail-Safe Interlock System forPneumatic Control Systems2018

    • Author(s)
      Nakamura M., Ino M., Mitsuhashi K., Sasaki T., Hara K., Ichikawa O., Chiba M., Sujino T., Ishizuka T.
    • Organizer
      9th International Conference on Safety of Industrial Automated Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 窓監視の試作2018

    • Author(s)
      猪野款聖,来島弘賢,千葉正伸,三橋郁,原圭吾,市川修,佐々木友宏,石塚禎,中村瑞穂
    • Organizer
      実践教育研究発表会
  • [Presentation] 空気圧駆動システムにおけるフェールセーフ・インタロックシステムの試作(3)2018

    • Author(s)
      猪野款聖,千葉正伸,三橋郁,原圭吾,市川修,石塚禎,佐々木友宏,中村瑞穂
    • Organizer
      日本機械学会2018年度年次大会,産業・化学機械と安全部門
  • [Presentation] 窓監視システムの試作2018

    • Author(s)
      猪野款聖,来島弘賢,千葉正伸,三橋郁,原圭吾,市川修,佐々木友宏,石塚禎,中村瑞穂
    • Organizer
      第26回職業能力開発研究発表講演会
  • [Presentation] 空気圧駆動システムにおけるフェールセーフ・インタロックシステムの試作(4)2018

    • Author(s)
      猪野款聖,中村瑞穂
    • Organizer
      本機械学会 産業・化学機械と安全部門 研究発表講演会2018秋
  • [Funded Workshop] 9th International Conference on Safety of Industrial Automated System2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi