2018 Fiscal Year Annual Research Report
Evaluation of reliability and sensitivity of a new 6-minute walk test and pitch-up method for neuromuscular dystrophy
Project/Area Number |
16K01435
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
西澤 公美 信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (90573379)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴 直子 信州大学, 医学部, 助教(特定雇用) (00639289)
中村 昭則 信州大学, 医学部, 特任教授 (10303471)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Duchenne型筋ジストロフィー / 6分間歩行 |
Outline of Annual Research Achievements |
歩行距離では、新6MWT(791.3 ± 61.3 m)が旧6MWT(665.1 ± 73.8 m)より有意に延長していた(p < 0.001)ことが証明され,これらの再現性についてH28年度中に行った全被検者の2種類の6分間歩行を評価した.その結果,ICC=0.8と高い再現性が得られたことが分かった.さらに、臨床的に意義のある最少変化量(感度)については,9.2mであることが算出された.これらのことより,今後,筋ジストロフィーの患者に6分間歩行試験を実施する際は,9.2m以上の歩行距離の短縮がみられた際には,歩行機能において進行したと判断できる可能性が示唆された. 一方,本研究の期間中に患者の病状が進行し,6分間歩行を繰り返し実施することが難しい児が増えた現状を受け,H29年度途中より,6分間歩行試験より負荷の低い運動機能評価である,活動量,North Star Ambulatory Assessment(NSAA),10m走行時間,床からの立ち上がり時間を取り入れ評価を続行した.この課程は,活動量の測定期間は次の来院日までの間の連続した14日とした.評価指標は活動量と歩数の平均値とした.従来の運動機能評価としては,10m走行,6分間歩行試験,North Star Ambulatory Assessment(NSAA)を評価した.その結果,活動量計:1 日の活動量・歩数はステロイド剤投与直前の14 日間に比べ,投与直後では有意に増加した値となった(活動量;p=0.033, 歩数;p=0.024).従来の運動機能評価:ステロイド剤投与直前と直後にて,10m走行では0.43秒速くなり,6分間歩行距離は6m 延長し,NSAAは22点から29 点になった.いずれの評価もステロイド剤投与直後に改善を見せ,活動量計の結果と同様の傾向を示した.
|